コメント
すうす
うちは満足すると自分でもういらない風に口に入れても飲まなかったので、そこで切り上げでした。
その後はしっかりゲップをさせないとずっとウンウン泣いていました…
まめ
私は落ち着くか寝るまでずっと授乳してます。
後半は多分ほとんど出てなくておしゃぶり代わりになってる感じですが、それで落ち着いたり寝たと思ったら抱っこで少しゆらゆらして寝かしつけてました!
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
わかります!
最後はハムハムだけしてて、ほとんど飲んでないなーって思いますよね😃- 7月17日
lemon
1ヶ月の子ですよねー?
ミルク足して飲み終わるときはどんな感じでしょう?眠そうですか?
ミルクたす量増やしてみては??
うちはもうミルク飲み終わると満腹で一回寝はじめ…布団おくと泣くときは
泣いてるし満腹だし飲まないです。
抱っこで泣き止んで歌うたったりトントンで寝ますよ〜
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
lemonさんは混合ですか?完ミですか?- 7月17日
-
lemon
混合ですよ♡
寝る前は必ず母乳20分+ミルクです🍼- 7月17日
-
ももちゃん
一ヶ月の頃、ミルクは月齢の最大量を飲ませてましたか?
- 7月18日
-
lemon
一ヶ月のときは、うちの子完母だったんです💦二ヶ月になるときに、保健師さんに体重の増えが緩やかなことを言われ…
まさかの総合病院で、母乳飲む量が増えてなかったことがわかって。
いま搾乳などでも、月齢の最大は作って飲ませても飲まないときが多いです。- 7月18日
-
ももちゃん
体重が増えてないって言われるとショックですよね💦
わたしも一ヶ月検診前ですが、母乳外来のときに言われてつらかったです😵
赤ちゃんの飲む力が弱いということですか?- 7月19日
T.A
1ヶ月のころは泣けばずっと授乳してましたね!
とにかくおっぱいあげまくりでした!笑
今でも愚図ればすぐおっぱい出しますよ〜
おっぱいが安心するんだろうなあ、笑
-
ももちゃん
ありがとうございます✨
わたしも里帰り中はそうしてました😃
でも、里帰り後から旦那さんの家族と同居がスタートしたのでそうもいかなくて😅
しかもストレスからか、母乳が減ってしまって💦- 7月18日
ももちゃん
ありがとうございます✨
ゲップしないと泣いちゃうんでますか👀
やっぱり赤ちゃんによって違うんですね😃