
生後一ヶ月の赤ちゃんの母親です。里帰りから帰宅後、母乳が減った気がします。ミルクを足そうと思いますが、三時間おきにどのくらいあげたらいいでしょうか?以前は1日に60mlを2回あげていました。
生後一ヶ月の赤ちゃんがいます。
一ヶ月検診前に赤ちゃんの体重増加が少なかったので、母乳外来に通ったりして、かなりの頻回授乳ではありますが体重増加が安定してきて、母乳量が少し落ち着いたところで里帰りから遠方の旦那さんの家族との同居がスタートしました。
そしたらすぐに母乳が減った気がします😭
母乳外来にもすぐに行けないし、旦那さんの家族との生活や家事もあるのでミルクを足していこうと思うのですが、三時間おきにどのくらいあげればいいのでしょうか?
体重増加が落ち着くまでは1日に60mlを2回あげてました😃
- ももちゃん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ふにゃ
体重増加がどのくらいかにもよると思います!
自治体でやってる身長体重測定ではかってみて、あまり増えてないなーと思ったらミルク2回を3回にしたり、1回あたりのミルクを20ずつ増やしてみたり…
正解はないと思うので、色々試してみてはどうでしょうか。
うちの区では隔週で育児相談をやっていてそこで測定するだけでなく授乳相談とかものってくれます☺️
ももちゃん
ありがとうございます✨
今度、市の赤ちゃん訪問があるので相談しつつ、体重が計れる場所も聞いてみます😄