コメント
あやめ
いいと思います😌
自然の音や空気に触れると赤ちゃんも刺激になりますもんね😊
汗をかいたあと、帰りの車や交通機関などで体が冷えないようにお着替えはあったほうがいいです☆
あと水辺はお昼でも蚊がいたりするので虫除けスプレーや虫除けジェル、虫除けのシール、虫さされに貼れるシールなと虫対策したほうがいいと思います😊
ゆ〜たん
大丈夫ですよー!
良い刺激になると思います♡
虫除け用品も忘れずに♪
あやめ
いいと思います😌
自然の音や空気に触れると赤ちゃんも刺激になりますもんね😊
汗をかいたあと、帰りの車や交通機関などで体が冷えないようにお着替えはあったほうがいいです☆
あと水辺はお昼でも蚊がいたりするので虫除けスプレーや虫除けジェル、虫除けのシール、虫さされに貼れるシールなと虫対策したほうがいいと思います😊
ゆ〜たん
大丈夫ですよー!
良い刺激になると思います♡
虫除け用品も忘れずに♪
「水分補給」に関する質問
1歳になっても、マグを使用を嫌がります。 フォローアップミルクは、哺乳瓶で飲んでます。 麦茶を嫌がり飲みません。水分補給は、未だにミルクのみです。 どうやったら、マグを使用してくれるのでしょうか? フォローア…
もうすぐ1歳1ヶ月です。 ミルクを飲んだ後、うつ伏せになっているとまだ吐き戻し?があるんですが普通ですか? (麦茶が苦手で水分補給がいまだにミルクです💦) 飲んだ後しばらくバウンサーや椅子に座らせておきたいので…
8ヶ月の水分補給についてです。 みなさんミルクや授乳以外の水分補給はどのような方法でどのくらいの量を飲んでいますか? コップだと2〜3口飲んでブクブク息を吐いて遊び出します。ストローだと吸えるけど一気に大量に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
す
よかったです💓
そおですね😂
着替えと虫除け対策ばっちりします💓