
コメント

™️
わたしも9w頃に1度だけ茶おりが
あったことがあります💦
検診まで日が空いていたし
次の日に病院いってみてもらいましたが
おりものの様子も悪くなく
赤ちゃんも幸い元気だったので
初期の茶おりはよくあるみたいで
あまり気にしなくても大丈夫❗️と
言われました😌💕
上の息子さんいてると
安静は難しいですもんね…💦
鮮血になってきたりすると
やっぱり心配なようですが…
念のため病院に問い合わせしてみると
安心できるんじゃないかと❗️

ハル
私も9週の時に茶色い血が混じったオリモノがたくさん出て、びっくりして夜間病院行きました!
でも子宮内の出血ではなく入り口らへんが充血して出血したのかもと言われました。
張り止めを4日分貰ってできるだけ安静にと言われました💦
今は悪阻もあるので実母と義母に交代で来て貰って家事育児をお願いして私は横になってます(>_<)
-
りおママ
コメントありがとうございます❤
双子ちゃん妊娠されてるんですね✨
初期の出血とか茶おり怖いですよね💦
実母も義母も仕事していて
忙しいので手伝いには来てもらえませんが
前回の妊娠のときよりか
悪阻も少し楽なので頑張ります‼
ハルさんも無理なさらずに😊- 7月17日
りおママ
コメントありがとうございます❤
里帰り先の病院を受診してるので
行くまでに2時間かかるんですよね💦
昨日まで実家にいたのですが
帰ってきてしまって😱
続くようならば帰って受診を
したいと思います(*^^*)
鮮血ではないので
様子みたいと思います(^-^)
ありがとうございます❤
™️
うわぁ…😱💦
遠いんですね!大変だ…ㅜㅜ
無理はしないでくださいね✨