
11ヶ月の娘のママです。最近、娘が全然ご飯を食べたがりません。しかし…
11ヶ月の娘のママです。最近、娘が全然ご飯を食べたがりません。しかしとっても元気なのです(^∇^)
市販のものは前から食べないので手作りしてます。
先々週にアデノウイルスになり治ってから鼻水が出て来てしまいまだ喉の痛みがあるせいでしょうか?
おせんべいは食べるのですが、ご飯を食べないのでどうしたらいいと思いますかー?
何かオススメレシピ?麺類なら食べる時もありますが、そうめん、うどんばかりってのも問題かと…
暑い時期だからか同じ経験のある方やご意見いただけたら幸いです。
- chi-co1010(8歳)
コメント

さくちゃん
息子も最近食べません。゚(゚´•_•`゚)゚。
おやつは食べます。笑
どうやら保育園でも最近
食べなくなってきたようです。
特に最近体調を崩したわけでもなく
暑さから来るのかなと思ってます!
息子にはお気に入りの
アンパンマンのお弁当箱に
おかずとごはんを詰めてあげました!
そしたら、特別な感じがしたのか
完食してくれました(*^^*)!
chi-co1010
保育園でも食べないのですか…暑さですかね?かなり暑いですもんね😵
娘は、保育園ではしっかり食べるようです😅多分みんなが食べてるから頑張って食べなきゃと思って外面いいので頑張って家では甘えてますねー☺️
お弁当箱は確かに特別な感じがしますね😋
娘はまだ自分で食べられないのでね💦
この時期はみなさん同じ悩みをもってるって事ですで安心しちゃっていいんですかね~~?
さくちゃん
息子も保育園では毎回完食だそうで
先生方もまさか◯◯くんが
食べなくなるなんて夏バテなのか
心配で、、と言ってました。。
娘さんも、もしかしたら
容器やスプーンを替えてあげたら
気分が変わるかもしれないですね!
お弁当箱とまでいかなくても、
カラフルなプラスチック容器だったり
すると、1歳前のお子さんでも
目にうつる色が派手だと
釘付けになりそうです(﹡ˆoˆ﹡)
息子は1歳前は外出時だけでしたが
和光堂のお弁当の離乳食すっごく
がっついてました!笑
いつもと違って箱から2つも
出てきて普段はない小さな
スプーンで食べさせてもらうのが
よかったみたいです(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
この時期は食べる気なくす子
多いかもしれませんね(´>_<`)
私は諦めて、好きなおかずだけでも
食べてくれたならいいことにしてます!
chi-co1010
夏バテなのかなーって保育園の先生が言うくらいだからバテちゃってるのか甘えてるかどちらかですょね^ ^笑
娘は、市販の離乳食を食べないんですょ(T_T)カラフルなお皿ってちなみにどこで売ってるか分かりますかー?
確かに食べてくれるだけでも夏バテ防止になりますもんねー(^∇^)
さくちゃん
そうなんですね〜(*-ω-*) !
お皿、バースデーで見ました( ´•ω•` )!
あとはネットとかだとほんとに
色々あります(◍︎ ´꒳` ◍︎)b
離乳食用のお皿じゃなくても
11ヶ月なら大丈夫そうですしね(﹡ˆoˆ﹡)