

蘭子
うちは何時に起こしてもこの時間まで寝ないです(泣)

ちい
21時くらいまでに寝て7時ごろ起きます!
夜中に3.4回起きて授乳はしてます!

ゆき(^^)*
うちの子はそこまで早くないですが、基本的には5〜6時には目覚めてハッスルしてます…今朝も5時半起きです(*´>д<)
たまに4時台の時もあります。
眠いですよねー(´・ω・`)
私は一緒にお昼寝しちゃったり、夜可能な時は22時とか早めに寝るようにしてます◎

さらい
五時おきですよ!
大人が早く寝たらだめですか?
うちはこのリズムでちょうどいいです

m⊂((・x・))⊃
8時に寝る一回も起きず5時半起床です(*´ω`*)
保育園に行ってるからなのかこのリズムは崩れません🤣

ままり
うちも暖かくなってから毎朝5時に起きますー😭
だいぶ慣れてきましたがせめてあと1時間寝てくれればどれだけ楽か・・・って思いますよね( .. )

退会ユーザー
はやく寝かそうとしても、寝てくれず、9時から24時の間で寝て、おきるのは6時か7時です。

虎ママ(修正月齢10ヶ月の息子)
うちも最近は19時半〜20時に就寝→5時起きです🙈
早い時は4時台に起きることも…
今日は暑かったのか?4時前に起きて、ミルク飲んで6時前にまた寝ました…
私も夜はなるべく早く寝て、一緒に朝と昼寝してしまってます😅
毎朝4時台からハッスル…辛いですよね💦
扇風機や、タイマーかけて空調を付けたりして調性しながら快眠できる気温を心掛けてます🙌

ぴーさん
遮光カーテンにしてもダメですよね💦!そういう時期ってありますよね😞うちもそうです早起きです😅 7時までに起こしましょう なーんて書いてある本を見ては、勝手に超早く起きてくる場合は、、、って思ってます🤓 うちは、生後4、5ヶ月が凄かったかな、、 その時から、夜中も頻繁に起きるし、勘弁を〜です、、、
-
ぴーさん
最近は、20時に寝て6時前です! 以前は、20時前に寝て、4時でした。
- 7月17日

雪月花
うちは21時に寝かせて1時頃授乳、5時起きです。
私が眠たいので授乳してからおもちゃをベビーベッドに広げて私はまた寝てます。
そうしたら7時前くらいには勝手に寝てますね。

manoa☆
沢山のコメント朝早くからみなさんありがとうございます!!
まとめてのお返事ですみません(´・_・`)
やはりみなさん朝は早起きな方が多いみたいで、、、なんだか自分も頑張ろう!ってなりました(^^)
ありがとうございました!?ら
コメント