![りーま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![二児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母
お刺身も売ってないですか??
高いですが骨とかも取らなくていいし楽ですよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
スーパーで切り身にきてもらえませんか?
うちの近所はお願いすればやってもらえます。
-
りーま
回答ありがとうございます!
お金かかりますか?
全然知らなくて…- 7月16日
-
退会ユーザー
うちのとこは無料でやってくれましたが、有料のところもあるかもですね(^_^;)
とりあえず、店員さんに聞いてみてはどうでしょ?
うちはたいてい初期はタイのお刺身使ってましたよ。高いけど、楽ですしね(^_^;)
旦那さん、魚さばけるのすごすぎますー!- 7月16日
-
りーま
無料だったんですね!
今度聞いてみます!
やはり皆さんお刺身使ってるんですね(><)
全然知らなかった…
さばけて助かりましたが、手間賃って言ってお刺身用に別の魚も買わされました…(笑)- 7月16日
-
退会ユーザー
無料でやってくれるといいですね(>_<)
旦那さん、ちゃっかり者😄- 7月16日
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
初期の頃はお刺身で作ってました。
-
りーま
お刺身使ってる方多いんですね!
知らなかった(><)
鯛しかなさそうですが、買ってみようと思います
回答ありがとうございます!- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その頃はフリーズドライのおさかなを使ってました✨
気が向いたらお刺身を買う程度で、あとはしらすばっかりあげてました😅
-
りーま
フリーズドライ…
スーパーに置いてあったものがタラだったので買わなかったんですよね…
でもフリーズドライ使いやすそうですよね…
回答ありがとうございます!- 7月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
鯛、ヒラメ、カレイのお刺身か、カレイの煮付け用の切り身を茹でて使ったりしてましたよ(^-^)
鯛の刺身が多かったですかね💡
高いですけどね(><)
-
りーま
回答ありがとうございます!
私は知らなかったんですが、お刺身使ってる方多いですね😄
近くのスーパー何故か煮付け用のカレイも置いてったんだよなくて…季節のせいなのか…
カレイとひらめのお刺身も見かけたことないんですよね…
鯛のお刺身高いけど、今だけだし!
使ってみようと思います!- 7月16日
-
りーま
置いてなくての間違いです。
すみません(^_^;)- 7月16日
りーま
刺身いいですね!
ただカレイとひらめは見かけたことなくて、たぶん鯛になっちゃうんで、余計高いけど(;´д`)
回答ありがとうございます!
二児の母
楽ですが高いですよね😭
初めてのお魚ってことで奮発して鯛買いましたが本人はあんまりお気に召さなかったです。。
残ってた冷凍ストックは私たち親の炊き込みご飯となりました😂笑
りーま
鯛の炊き込みご飯美味しそうですね!
普段できない贅沢‼
うちも子供用に炊いた玉ねぎスープのカレイ粥、旦那の方が「うまい!ちょーうまい!」って食べてましたが、息子は白粥の方が好きみたいでした(^_^;)