
生理中の赤ちゃんを湯船に入れずに上がらせるか悩んでいます。寒い日でも血が混ざるのを心配しています。
シングルマザーの方に質問です!
今日生理が本格的に再開したのですが、お風呂はどうしていますか?😣
今日あたりは雨が降っていて北海道ということもあり、娘を湯船に浸からせずにあげると体が冷えるかなと心配でしたが、血がまともに流れ出ていたので止むを得ずオケでお湯をたくさんかけてから上がらせました。
シングルマザーの方々は、寒い日でも生理の時には赤ちゃんを湯船に入れずに上がらせますか?
湯船に万が一、血が混ざると危ないですよね😣😣
- midori(4歳4ヶ月, 8歳)

midori
ちなみにうちの子はまだ1人で座ることはできないので頭を支えて膝の上で頭と体を洗っています!そしていつもだとそのあと湯船に浸かるのですが、今日はそのまま上がらせました😣

ぶちゃん👩🏻
シングルマザーではないですがほぼ1人で子育てしてます。
お風呂は生理でも浸からせてました。
浴槽にベビー用のカゴなどを置き暖房やヒーターなどで浴槽を温めてから毛布などで子供を包んで暖かくし数分で先に自分が洗います。直ぐに子供を洗って2人で浸かるとそんな寒くなくいけると思いますが、、、今の時期も寒いんですね💦
-
midori
自分が体を洗ってる間は子供を毛布で包んで、そのあと自分も一緒に湯船に浸かっていたのでしょうか?😣語彙力が乏しくてすみません……
北海道は今日は雨が降っていて夜はひんやりしています😣- 7月16日
-
ぶちゃん👩🏻
そうです!
先に自分が入ってる間に子供を毛布やタオルで包んでその後に一緒に使ってますよ!ニュースで北海道も暑い☀️とあったのですが雨が降るとやはり寒いんですね💦- 7月17日
-
midori
湯船に血が混ざることはありませんか?😣😣
そうなんです、暑い時はほんとに暑いんですが昨日からは寒いです😅- 7月17日
-
ぶちゃん👩🏻
全然血は出ませんよー!
水とかお湯とかに浸かってる間は生理が止まるってよく言いますよね?笑
それ信じてずっと気にせず入ってましたw- 7月17日

はる^o^
息子だけいれてました!
-
midori
浴槽に血は混ざらなかったですか?😣
- 7月16日
-
はる^o^
自分は服を着たままなのでまざらないですよ(^-^)
- 7月16日
-
midori
服を着たままですか!子どもだけ支えながらお風呂に入れる感じですか??
- 7月17日
-
はる^o^
そうですよ(^-^)
- 7月17日

LIZ
量が多い時は子供だけ浸からせて、自分は浴槽の外で支えながらシャワーで温まってました💦
少なめになってきたらタンポンして一緒に入ってましたよ⤴︎ ⤴︎
-
midori
タンポンですか!
使ったことなくて少し怖いですが今度使ってみます、ありがとうございます!- 7月17日
-
LIZ
あと、体や動きの限界までベビーバス使ってました💡
自分を洗う時にぬるめのお湯で入れておいたり💡- 7月17日

ゆうさん
湯船に入れる時
血が出ちゃわないかとハラハラしますよね
スイマーバも首がきつくてつけれないので
血が出ないことを願って冬は入れてました
今は暑いのでシャワーな日もあります
最悪ぎゅうぎゅうのベビーバスで入れてますよ
-
midori
願って入るのハラハラドキドキですね😂
ベビーバスもありですね!ありがとうございます!- 7月17日

ひろー
タンポン使って一緒に入ってます!
-
midori
タンポン使ったことないので少し怖いですが今度使ってみます!ありがとうございます!
- 7月17日

退会ユーザー
血が出ちゃっても飲んだりしなければ気にしてなかったです(^^;)
上がる時にシャワーで全身流してあげれば大丈夫かなーて…
ダメなんですかね(´๑⃙⃘•༝•๑⃙⃘`)
感染問題?ついこの間までママのお腹にいたのに?やっぱりマズイのかしら…
気になるならタンポンして入られると良いと思います。
-
midori
確かに、お腹の中にいて生まれてくるときも血だらけだったのに、って考えたら大丈夫なんですかね?!ブタのおかーちゃんさんのお子さんがそれでも元気に育っているなら大丈夫なんですよねきっと!
量が少ない時は一緒に入っちゃいたいと思います!- 7月17日
コメント