
生後6ヶ月の息子を育てており、離乳食を始める際に引っ越しの影響で母乳が減少し、夜はミルクをあげることが増えました。同じ経験をした方がいるか相談したいです。
生後6ヶ月の息子を育ててます。
6ヶ月から離乳食をはじめ、今週末引っ越しがあるため、人参とほうれん草まで食べさせて、引っ越し前後はベビーフードなどを使うつもりです。
そして、完全母乳でしたが、夜眠くなったときに前のおっぱいからあまり経っていないときや自分か生理で夜眠りが浅くなりやすくなったときなどに寝る前をミルクにすることが度々ありました。
日中は母乳です。
しかし、最近、引っ越しなどから私自身が疲れているのか、汗でなのか、おっぱいがあまり張らなくなってきて、夜の寝る前は、出も悪いようで息子が怒っています。
母乳が減ることはありますよね…
引っ越しもあるし、ミルク代などもかかるから嫌だったのですが、そんな同じな方いらっしゃいますか?
今はとりあえず無駄にならないよう、スティックのミルクで夜200飲ませてます。
- あゆかか(4歳8ヶ月, 8歳)
コメント

みみ
6ヶ月半ばまで完母でした。
ずっとミルク拒否でしたが保育園で飲めるようになり、そのうちにわたしがノロで倒れ丸2日間授乳できずにいたらほとんど枯れてしまいました…😢
全く出ないわけではないですが、ミルクだと寝つきがよく夜泣きをしなくなった&母乳だと空腹で怒るのでそのまま完ミにしてしまいました…。
お金はかかりますが、空腹でいさせるのはかわいそうだし腹くくりました!!
わたしは日中仕事でなかなか授乳回数が確保できなくて復活が見込めなかったのもあるんですが…
食べ物飲み物に気をつけて根気強く授乳続けたら復活していくと思いますよ!!

ゆりまま
離乳食引っ越しの時はお休みしてもいいと思いますよ
母乳経ることありますよ
私は赤飯とかおもちとか汁物とか食べるようにしてます
-
あゆかか
引っ越し時は無理はしなくていいですかね?
もち米って詰まりませんか??- 7月16日
-
ゆりまま
無理しなくて大丈夫ですよー!
私も食べさせない日ありましたから!
私は一個しか食べてなかったのでつまらなかったです- 7月16日
-
あゆかか
ですよね!
でも、最近母乳だけでは足りないようで…(笑)
食べ過ぎなければ大丈夫ですね!- 7月16日

あゆかか
ごめんなさい、グッドアンサーのボタンを間違えて押しました。
お二人ともご丁寧にお答えいただいてくださって本当に助かりました!
みみさん、ゆりままさんお二人にグッドアンサーです👌
あゆかか
こちらの体調もありますよね(>_<)
ミルクだと確かに夜寝てくれてます。
5ヶ月から夜中の授乳はないのですが、やはりミルクのがよく寝てます。
とりあえず引っ越しが落ち着いたりするまでは、しばらく夜は、ミルク200でやっていこうかと思ってます。
ミルク缶は、大きいのだと無駄になりますよね…小さいのを買うか、このままスティックにするか悩み中です。、
みみ
しっかり休養がとれて母乳にいいとされてる食べ物飲み物頑張って摂ればきっと大丈夫ですよ!!
大きい缶はそうですね…
こわいのであれば小さい缶を買うか、エコらくパックがあるものにするかでもいいと思います!スティックはやはりコストかかりますよね💦
あゆかか
そうですよね!
こちらも余裕がないと…
小さい缶にしようか…
エコらくパックは、どのように保存なのでしょうか??
スティックは本当に毎日1回でもかかります…
みみ
毎日夜200ずつ飲ませるだけでも、小缶あっという間になくなる気がしました(笑)
エコらくパックは400×2(大缶で800です)で密閉されてるので、手をつけなかった方は売るなりあげたりできるかと…💡
そもそもはぐくみかE赤ちゃんに限られますが(笑)
みみ
ちなみに小缶は300です〜💡
あゆかか
詳しい情報ありがとうございます!
量は難しいですね…
エコらくの方を検討しようかと思います!
みみ
ただエコらくははじめてセットが必要(容器に袋の詰め替えを入れて使うので)なので最初ちょっとかかります💦
今後もずっと寝る前ミルクならいいですが、一時的なら小缶でもいいかもしれません。1000円くらいで買えます〜💡