![。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんがスティックパンを持たず、手づかみ食べをしていない理由や同じ経験をした人がいるかについて相談したいです。
度々質問させてもらってます!
最近赤ちゃん用のおかしを持って食べれる
ようになったんですがスティックパンだけ
どうしても持ってくれないんです😂
ちぎって口に持ってくと食べるのにそのまま
口に入れようとするとふんっとやったり
手に握らそうとすると手をパーにしてポイします💧
お菓子とかおもちゃはちゃんと持ってそれこそ
口になんでも入れるのにパンだけ絶対持たないんです
何か意味があるんでしょうか?離乳食でもお菓子でも
じっとして食べることができずあちこち動くので
手づかみ食べをさせてないんですがそれがダメですかね
同じ経験された方いたりしますか?
不思議でたまらないです😅
- 。。(7歳, 8歳)
![。。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。。
追記
ちなみにまだこの時期でも
離乳食など食べる際あちこち
動いたりするもんですか?
娘は体重が少なめなのでなんとか
食べてほしいてのがあり娘が動くのに合わせてあげてるんですが、たまに多動症?とか言われて心配になってきました
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
その頃は、豆椅子にチェアベルトを組み合わせて、座る習慣練習していました。😄
ちなみに、娘も赤ちゃんせんべいや野菜は、手づかみするけど、パンは嫌がるんです。
感触とかが嫌いなんだと思います。😅
-
。。
バンボに座らせても
簡単に出てしまいベビーチェアに
乗せれば機嫌が悪くなり離乳食を
食べてくれずで😭
そうなんですか!!
安心しました😭なんでパンだけ?と
不思議でたまらなかったです(笑)- 7月16日
![かなっぺ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなっぺ☆
うちもじっと出来なくてあっちこっちに行ってしまうので1歳すぎてますがあまり手づかみさせてません(´・・`)
子供も十人十色でじっと遊んだり出来る子やずーっと動き回ってる子がいるみたいです😵💦
私も家でずーっと動き回って、じっとしてる事が寝てる時ぐらいなので心配でしたが、保育所でそのように言われたのであまり気にしないようにしています(><)
ただ、一緒に遊んでいると疲れます(笑)
あまり気にしすぎない方がママもいいかもしれないですね(´;︵;`)
-
。。
座ってるのなんてほんの少しで
飽きたらハイハイつかまり立ちして
遊んだりしちゃって…
体重のこともあるのでそれに
付き合ってたんですけど多動症?
とかいつまでもこんなことしてたら
じっと食べる子にならないと言われたりしてどうしようかと思いました😭💦
今はまだ気にしなくていいですかね💦- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
座らせてませんか?
座らせないと大体のお子さまはウロウロしちゃうような気がします!
うちのも義実家など椅子がない場合食べながらウロウロしてます。
-
。。
座らせても動き出しちゃうんです- 7月16日
-
退会ユーザー
んーと、動き出さないようにベルトもちろんしてますよ。
それでも外しちゃうのだったらしょうがないですね。- 7月16日
-
。。
ベルトとか嫌がって
離乳食を食べなくなるので
そゆことは今はしてないです
しょうがないんですよねー- 7月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
感触が苦手なのですかね^^うちの子は食べられるとわかるとなんでもつかみますが、芝生や人工芝がどうしても苦手みたいで、触らせると『ひゃー!』っと手を振り払うので、赤ちゃんにも好みがあるんだと思いますよ(^-^)
コメント