※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

妊娠初期で食欲がなく、暑さや体調不良でイライラするのは妊娠の影響かしら?

妊娠してまだ5週手前かな?と言われてて
まだ赤ちゃんも心拍も確認出来てないこの状態で
食べたら気持ち悪い
食べなくても気持ち悪い
でも食べた方が少しは楽になる
暑い。とにかく暑い。
冷房26度にし、寒くなるので
布団かけると下半身だけがあつい!
とかなんか変な症状がおきて
イライラしてしまうんですが
妊娠しているからですかね?

コメント

ピンクちゃん

心拍は8週ぐらいからしか確認できないかと😊早いと7週あたりから😊
悪阻辛いですよね>_<暑いと余計しんどいですよね💦妊娠中は何かとイライラしがちです💦

mitsu

私も今まだ5wくらいで、食べても食べなくても気持ち悪いし、
1人で火照っていて、エアコン下げれば寒くて布団かければ暑くて。

まさにいつさんと同じです💦
妊娠の影響だと思いますよ😊

cyame

わたしもそのころしんどかったです(._.)
今までなかったような変なことたくさんありました!口のなかがかぴかぴになるくらい乾いたり、逆によだれが多くて笑ったまま下向くと垂れそうになったり、、、

食べ悪阻のときは食べられるフルーツをとりあえず食べてました!

お体大事にしてください!

煌

いつさんにすごく似てます。
私も食べても空腹でも気持ち悪くて、食べたらちょっと楽になるけど、結局戻して…って感じです。
イライラはあまりないですが、悪阻が酷いとやる気が出ないんですよね。
妊娠の影響だと思いますよ。