赤ちゃんがよく寝ることについて相談です。夜中にミルクを飲まずに寝るようになり、心配しています。他に同じ経験の方はいますか?
よく寝る赤ちゃんについて。
生後三週間くらいまでは、夜中、朝方て3時間置きに泣いて、ミルクを飲ませてました。ミルクのあとはすぐ寝たし、それ以外で夜中泣くことは無かったです。
ある日を境に夜中、ミルクで泣かなくなりました。
私も夜寝れるので親孝行なこと思ってましたが、
寝すぎるこは自閉症とか、障害があるとか言うのを見て心配になりました。
寝る前のミルク飲んだら、8時くらいまで寝てたりするし、
今朝5時半に起きてのませたけど、10時半の今も起きる気配ないです。
他によく寝る赤ちゃんお持ちの方いますか?
- ままり(5歳10ヶ月, 8歳)
ring*̣̩⋆̩*
私の息子も1か月ぐらいから夜中起きなくて心配でしたが、ママ想いだねー♡ってみんなに良く言われてました😊でも急にまた夜泣き始まったりしますよ(笑)ママ想いな子なんですよ✨今のうちにゆっくり一緒に休みましょう😍あまりに開き過ぎたら起きて飲ませるのもいいと思いますよ👌
退会ユーザー
私の子ではなく、姉の子なのですが、入院中、夜中全く泣かず、起きずに授乳してなかったら看護師さんに「起こしてでも授乳しなさい!」と怒られたと言っていました(笑)
今はとても元気でやんちゃな子に育ってます(*^^*)
体重増えているのなら大丈夫だと思います!親孝行なお子さんです。
でも心配ですよね。うちの子は4時間空いたら起こして授乳してますよ!
𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
上の子が2ヶ月〜今の所ずっと
夜〜朝までぐっすりです。
起きるのは熱があった時ぐらいかな??
けど障害もないし自閉症でもないと思います!!
下の子も5ヶ月になりますが
2ヶ月〜朝までぐっすりです\❤︎/
夜は21:00、22:00、23:00のどこかで寝て
朝は8:00、9:00に起きます❤️
日中も眠かったら寝てますし
よく寝る子ですよ〜🎶🎶
コメント