
1歳すぎからスーパーに売ってるよくみなさんが買うようなもの買って子供…
1歳すぎからスーパーに売ってるよくみなさんが買うようなもの買って子供に調理してるって方いますか?
(無添加表示のもの全部揃えてない方)
ネットを見るとどこも無添加のものしかあげない!
ソーセージは添加物だらけだからまだ1歳半はあげない!とかたくさん見るのでうちだけなのか焦りました💦
ポークビッツやアンパンマンウィンナーやポテトはもちろん、ハムやベーコンもCMでやるような商品を細かくして(初めは茹でてましたが今は卵と焼いたり)あげたり、竹輪を細かく切ってチャーハンなどもしてます。
添加物とか気にせず(無添加表示のがあれば買う時もあります。食パンも超熟のフジパンで余計なもの入ってないやつは買います)大人と別のを買うと金額も跳ね上がるので基本一緒の食材を毎食ださないようには一応してます。
深刻には気にされてない方居ますか?
- Y.R.mama(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
ぜーんげん気にしてないですよ〜!!
神経質に考えすぎると子供まで神経質になりそうでwww

ままま
添加物までは気にしてませんょー♪
基本親と同じものにしてます‼
一応国産の物だけにはしてますがー😅
-
Y.R.mama
確かに海外のお肉とかより国産のが色も食感も違いますしね!私もそれだけはしてますが、チキンナゲットやウィンナーあげててみんなそんなに気にしてるならあたしヤバイのかと不安でしたwwありがとうございました◎
- 7月16日

退会ユーザー
添加物までは気にしてらんないです!基本親と同じようなものあげてます、笑
-
Y.R.mama
本当無添加まで気にしてられないですよね⤵︎⤵︎⤵︎
料理作るだけでも一苦労なのに(スープ、シチューなど大嫌いなんで野菜食べさすだけでもしんどいのに(笑))
親のおかずを小さく切るで終わりですよねww- 7月16日

さらい
深く気にしてないですが大人が気にせずたべるならよしとします。
海外肉とかコチニールは自分が嫌なので、、
-
Y.R.mama
そうですよね😆👍気にせず食べるものよしとしますwwありがとうございました!
- 7月16日

Kamishim
私自身が無添加とか気にせず育てられてるので、気にしてません笑
無添加にこだわる理由も私には見当たらないので、なんでも元気に食べよう!をモットーにやってます笑
-
Y.R.mama
私も無添加やもったいない病の母なんで賞味期限やや過ぎた食材もガシガシ出され食べてたので気にしてません(笑)おかげで十何年風邪もひかずですww
無添加表示すれば売れるから貼ってるとテレビで見て多少なりとも入ってると思いますし(笑)
ありがとうございました◎- 7月16日

へる
深く気にしてはないです🙄
だって給食とか始まると国産肉や魚なんてまず出てきませんし、外国産や無添加で一生を過ごすのは無理なのでいろんな味や食感などを知るためにも満遍なく使ってます〜。
-
Y.R.mama
そうですよねww給食で肉や魚国産まず出ないでしょうね😵様々食べ物あるんだよって知るのも大事ですよね👏
ありがとうございました◎- 7月16日

buzz
うちは、1歳のころお肉やお魚を何してもたべなかったのでソーセージなどであげてましたよー(*´ω`*)
-
Y.R.mama
ソーセージ食べやすいですもんね(〃▽〃)うちもハンバーグ以外のお肉食べません😥魚は食べますが大変です💦
あまり気にせず上げてあげていきます◎ありがとうございました!- 7月16日

退会ユーザー
我が家は添加物気にしてる方だとおもいます笑
大きくなったらお友達と遊んだりジャンキーな食事するかと思いますが、そんな日が来るまでは、気にしてあげようかな、程度でやってます♡
添加物を気にすることに関しては発がん性の添加物はぜったい避けてます(≧∇≦)
-
Y.R.mama
ちゃんと気にされてるんですね◎
勉強になります!
ありがとうございました◎- 7月21日
Y.R.mama
コメントありがとうございます🤣
スッキリしました◎
気にされてる方々災害時どうするのかなと考えてました。
退会ユーザー
まさにそれです!!
食べれる物かぎられてるときなにも食べさせないの?って感じですよね😲
いま添加物ないもののほうが珍しいですし、あるものたべれる子になってくれたほうが楽ですしw
薄味〜とか気にせず完全に大人とおんなじものあげてますwwww