
コメント

hinari
専業主婦してます!
家計のことは任されてますが、私のお小遣いはないですヽ(;▽;)ノ
自分で使うくらいなら貯金にまわしたいので、旦那にも特に要求していないですね(*´ノ∀`)ノ

あやか*
私も安定期入ってから退職しました!
ストレスだらけの会社だったので、辞めてほんっっとーにスッキリして、妊婦生活楽しめました\(^o^)/笑
お小遣いとしてはもらってないですが、金銭面は任されてるのでたまに自分の物買ったり、バレない程度にうまーくやりくりしてますwww
-
IIMII
同じですねー!\(^o^)/
やっぱりやめたらスッキリですよね\(^o^)/!
金銭面はやっぱり嫁がやりくりするもんですよね∧('Θ')∧
今まで共働きやからなんにも気にせず自分のお金使ってたけど、
これからはうまくやらなあかんのですね…!ひぃー!アホやから大変そーやけど、うまいことしよーと思います∑(゚Д゚)- 7月17日
-
あやか*
自分の収入がなくなる分、結構やりくりキツかったです(*_*)
でも慣れてしまえば節約も楽しくなってくるのでお互いに頑張りましょうね♪
へそくり貯めるのも忘れずにwww- 7月17日
-
IIMII
今までやりたい放題やったから不安ですけども、笑
うわさのへそくり!!!
それは頑張れそうです!w- 7月17日

hinari
余裕があれば行っていい?って聞いて生活費から出しますねヾ(*´▽`*)ノ今は新居に引っ越したこともあり余裕がないと判断したので、最近のお友達のお誘いはお断りしてます(n´v`n)独り身じゃないので仕方ないですね!
-
IIMII
なるほどー!その余裕を作るのも主婦の腕の見せ所ですね…!
そーですねー(´Д`)
断る勇気も必要ですよね(´・_・`)- 7月17日

ymym2109
うちは、主人がお金管理してて、毎月お小遣いを含んだ多めの生活費貰っています。そこから美容室行ったり外食したり。つかわなければちょくちょく貯めてます!洋服や化粧品はいつも一緒に買い物に行くので出してくれてます(笑)
-
IIMII
あー!なるほど!買い物は一緒に行くべきですね∑(゚Д゚)!!!
うちも旦那が管理してくれへんかなあ…と甘い期待もって、
ちょっと相談してみます\(^o^)/- 7月17日
IIMII
こんなつぶやきにありがとうございます!
もし、友達とご飯とかになったら、お金はもらってますか??∧('Θ')∧