
コメント

ムー
気持ち分かります〜
私も気になるタイプです😅💦
そしてちょっとした事で涙が。。笑
とにかく気にしないことですね^_^;
私は紛らわす為にケータイいじったりゲームしたり、とにかく考えないようにするしかないです!
今は赤ちゃんに「◯◯ちゃんはママの味方だよね〜」とか一人で言ってます。笑

4児のママ🩷
わかります😂💦
妊娠するとホルモンバランスの影響で
神経質になったり、急に涙でてきたり、
喜怒哀楽激しくなっちゃうみたいですよ😅
私も旦那に対して
いままでは気にならなかった小さいことでも
イラッときたり…笑
夜になると特に落ち込んだりしてます笑笑
-
ツ
返信ありがとうございます😊
辛いですよね〜😢😂
元々神経質で、細かいこと気にしてしまう性格なので余計辛い!( 笑 )
旦那は頼りにならないです( ; ; )- 7月16日

ふゆ
うちも旦那が遅いと不安になって
何回もLINEしたり
怒りはしませんでしたが
よく泣いてましたww
旦那さんに遅くなりそうな時は
連絡してもらってますか?
なんで遅いと怒ってしまうのか
(事故してないか心配とかさみしい)
ってことをちゃんと伝えて
遅くなる時は一言でいいから
連絡してねってうちは話しました!
あとはとりあえず
暇つぶしに
記念日とかでサプライズする用の
アルバム帰ってくるまでに作ったり
娘のエコー写真をアルバムにしたり
娘に話しかけたり
眠たかったら帰ってくるまで
寝てたり好きなことしてましたw
-
ツ
返信ありがとうございます😊
不安になりますよね😢❕
私も何回も電話掛けて、出ないたびに落ち込んで泣いてます( 笑 )
遅くなる時はLINEしといてね〜って言うんですけど、アホでアホで( 笑 )
門限は決めましたが😂✌🏻️
アルバムいいですね✨
不器用なりに作り始めたいです( 笑 )- 7月16日

ゆりり
私も妊娠中たむさんと同じ状態でした!
読んでて自分のことかと思うぐらいですw
私の場合は娘出産してから当分の間もイライラ収まりませんでした。
旦那が帰ってくるだけでなぜかイライラ状態だったのでもーどーにも自分の感情がコントロールできずに、何度も旦那とぶつかりました。喧嘩も酷かったです。言えないぐらいw
でも、今では笑い話です。
旦那良く我慢したなーと本当に感謝しかありません。
でも、そのイライラも仕方の無いものだと思います。初めての妊娠なんて
未知の世界でたくさんの不安や悩みがあり情緒不安定になるものです。
行きつけの美容師さんが言ってました。
「妊娠中の妻のイライラ無意味な八つ当たりを受け止められないような旦那は父親になる資格はない」とw
旦那にイライラしたらそのままぶつけて、落ち着いたら謝っての繰り返しでいいと思います。
家はそーでした!
貴重なマタニティライフです♡
思う存分楽しんでください♡
-
ツ
長文ありがとうございます😊🎶
私が泣きながら旦那に、もう無理限界!みんな死ね!とかすごい酷いこと言うのですが、旦那は知らんぷり( 笑 )まあジュース飲めや。ってジュース持ってきます🤣🤣
有難いことです( ; ; )!( 笑 )
あと残り5ヶ月、どんなことが起こるのか想像つかないから不安ですけど、お話聞けて安心しました🎶
旦那には頑張ってもらおうと思います😂✌🏻️- 7月16日

たま
お散歩とかお出かけはしてますか?
気分転換するのが良いですよ😊
私は仕事していたので
その仕事のストレスならありましたが😞
妊婦生活は本当に幸せでした!
悪阻も何も無かったので😖
体の為にも
ストレスなど溜めるのは良くないですよ!
お腹に負担がかかる、情緒不安定になるなど色々と大変なのに
そんな酷いことを言うなんて😭
-
ツ
返信ありがとうございます😊
最近は暑くて外出てないですね😅
夜たまに旦那とお散歩してますが、、( 笑 )すごい近くの小さい公園を1周回るくらいです😂💦
私もつわりなくてラッキーって思ってます✨
旦那に我慢してもらうしかないですね( ; ; )!- 7月16日
ツ
返信ありがとうございます😊
本当に自分が一番辛くて…( 笑 )
旦那は頼りにならないし、実母も義母も大雑把で、大丈夫大丈夫❗️✌🏻️みたいな、、😂
ずっと赤ちゃんに話しかけてます!( 笑 )