※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん。
妊娠・出産

妊娠36週で子宮が2センチ開いており、腰のあたりが痛いです。初産で不安です。どうしたらいいでしょうか?



いつもお世話になっております。

妊娠36週です。

今月の11日に検診に行って
内診をしてもらったところ
子宮が2センチ開いてるって言われました。

ただまだ入り口が固いということだったので
そのまま帰って
今までとくになにもなかったのですが

先ほどから
生理痛のような腰のあたりがにぶーく
痛いです。

これはなんなのでしょうか?

初めての出産なので
コメント頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

定期的に来たりするのであれば
間隔はかってみるといいですよ( .. )
陣痛に繋がるかもしれないですし(´∇`)

  • ゆーちゃん。

    ゆーちゃん。

    定期的でもなくて、
    でも感覚測ります!
    ありがとうございます😊

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分は腰のズーーーんって感じから
    段々陣痛になりました(´↑ω↑)

    • 7月15日
  • ゆーちゃん。

    ゆーちゃん。

    そんなんですね!
    色々調べると陣痛の始まりは人それぞれ見たいですね!

    • 7月15日
ゆき

陣痛カウントアプリがあれば便利ですが、無ければ時計見ながらその痛みの間隔を測ってた方がいいかもしれません。
間隔が一定で徐々に強くなる感じであれば陣痛かもしれないですし、バラバラで痛みも強弱があれば前駆陣痛だと思います(゚∀゚)

  • ゆーちゃん。

    ゆーちゃん。

    そうなんですね!

    とりあえず、間隔を測ってみます!

    • 7月15日
さくら

私も1〜2センチ開いたころから生理痛のような痛みがきました!多分ですが子宮が開いてるための痛みではないでしょうか😉
私の場合はそれから二週間程して出産しましたよ😊

  • ゆーちゃん。

    ゆーちゃん。

    あー、なるほど!

    とりあえず、間隔とかみて様子みます!

    • 7月15日