
コメント

いままま
うちもそれ考えてました🙄でも最近暑いし不安なので、ストローつきの水筒を買いました🙌

し
水分補給だけなら半日くらいわりとそのまま飲ませちゃいますが、ご飯やおやつの時一緒に飲むと食べ物が混ざってしまうので、そういう時は中身を一度捨てて、ペットボトルの麦茶や水を入れなおしてます☆
うちは大抵ミルクを作る時用に、ペットボトルの純水を持ち歩いているので、それを入れることが多いです!
いままま
うちもそれ考えてました🙄でも最近暑いし不安なので、ストローつきの水筒を買いました🙌
し
水分補給だけなら半日くらいわりとそのまま飲ませちゃいますが、ご飯やおやつの時一緒に飲むと食べ物が混ざってしまうので、そういう時は中身を一度捨てて、ペットボトルの麦茶や水を入れなおしてます☆
うちは大抵ミルクを作る時用に、ペットボトルの純水を持ち歩いているので、それを入れることが多いです!
「ストロー」に関する質問
支援センターなどでみんなマグストローなどで水分補給をしていましたが、うちの子は特に何もしておらず哺乳瓶などでしか水分補給が外ではできません。コップのみの練習はさせています。 コンビのラクマグストローを購入し…
生後6ヶ月です。まだコップ飲みもストロー飲みも全く練習していません。どうに進めたらいいのかわからないのですが、みなさんどうやって進めていましたか? ミラクルカップを使ってみたいのですが、いきなりミラクルカッ…
生後8ヶ月ですが、早産だったので修正マイナス1.5ヶ月です。 ママリを見てると5-6ヶ月くらいからストローやコップの練習をしている人がけっこう目について驚いてます。 うちは離乳食も6ヶ月半から始めたくらいで、麦茶…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
もうすぐ7ヶ月でやっと自分でちょっと吸えるようになったな〜くらいなんでストロー付きの水筒はまだ難しいかなって思うんです💦