
コメント

Macintosh
私も30週ごろから羊水が多めと言われ、お腹も張りやすくて一週間おきの検診でした。胎児の頭も大きいと言われてましたが、生まれてみたらごくごく平均の頭囲でしたし、とても健康に生まれましたよ😊羊水過多のほとんどが原因不明で、生まれてみたらなんともなかったということが多いみたいです。それでもやっぱりそこに異常が隠れてることもあるので、先生も慎重なのかもしれませんね。
赤ちゃんが元気というお墨付きがあるならあまり深く考えすぎず、ストレスを溜め過ぎないでくださいね😊
Macintosh
私も30週ごろから羊水が多めと言われ、お腹も張りやすくて一週間おきの検診でした。胎児の頭も大きいと言われてましたが、生まれてみたらごくごく平均の頭囲でしたし、とても健康に生まれましたよ😊羊水過多のほとんどが原因不明で、生まれてみたらなんともなかったということが多いみたいです。それでもやっぱりそこに異常が隠れてることもあるので、先生も慎重なのかもしれませんね。
赤ちゃんが元気というお墨付きがあるならあまり深く考えすぎず、ストレスを溜め過ぎないでくださいね😊
「羊水」に関する質問
今日の妊婦健診で29w6dにしては1700g超え+羊水が少し多いとのことで妊娠糖尿病の検査をしようという話になりました。 今まで尿検査では尿糖などは出ていませんが体重が妊娠前から10kgぐらい増えてしまい、わたしの体重増…
妊娠15週5日で破水してしまい緊急入院になりました。 エコーで見た時は羊水は足りていてお腹の子は元気そうとのことでした、 ただ21週過ぎるまで早産か、流産かも判断できずとのことで長期入院が必要になりました。 初め…
妊娠6週2日で心拍確認!4日後サラサラの鮮血あり病院に行ったところ羊水から漏れてるって言われました!自宅安静との指示で処方もらいましたが、流産に繋がりますか?無事出産出来た方いますか?
妊娠・出産人気の質問ランキング
ayu
コメントありがとうございます。
診断されても、実際は生まれてみてじゃないとわからないものなんですね。胎動もいつも元気に動いてくれてるので、あぁ元気なんだなぁとは日々感じています(^^)
羊水が多いから!と何かが起こるんじゃないかと毎びくびくしながらいるんですが、あまり考え過ぎないようにします!考え過ぎても体に毒ですもんね!