※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゅん
家族・旦那

PS4やってる旦那さんいるひといますか?暇さえあれば、ゲーム。休日は仲…

PS4やってる旦那さんいるひといますか?
暇さえあれば、ゲーム。

休日は仲良しな人誘って、ゲームしてる。。
わたしも仲良いんで交わってるんですが
2人ともゲームに夢中で、、

わたし暇すぎて。
テレビみれないし、ゲームばっかしてるし
結婚して、子供生まれてもゲームばっかしてるだろーなー

こんなんで大丈夫かな笑笑

コメント

ののママ

子供産まれる前も生まれたあともps4 やりまくってます😅
旦那がゲーマーって結構辛いです😅

  • あちゅん

    あちゅん

    つらいですよね。。
    やたら暇ですし笑笑

    • 7月15日
  • ののママ

    ののママ

    妊婦の時は見てるだけでまだ許せるんですけど、子供が生まれたら子供よりゲーム優先の旦那に嫌気さします😅

    • 7月15日
  • あちゅん

    あちゅん

    ゲーマーって子供よりゲームにいっちゃうんですかね😱

    • 7月15日
  • ののママ

    ののママ

    うちは基本的にそうですw
    オンラインでゲームをやっているのでオムツかえるよりゲーム優先、泣いててもゲーム優先
    呆れてもう言う気にもなれません😅
    子供のものを買うよりゲーム買っちゃうのでどーしようもないです😅

    • 7月15日
はじめてのママリ

わたしと全く同じ悩みだったのでコメントさせていただきます!(笑)

わたしの旦那も友達を呼んでやっています。
もちろんテレビは1つだし、ソファは二人掛けなので座る場所さえなく。
本当にムカつきますよね。笑
わたしはその時 ムカつきすぎたので散歩がてら外出てくるって言って家を出たのですが、ラインがきて、
せっかく来てくれてるのにその態度なんなの? と。笑
いや来てくれなんて頼んでないんだけど大丈夫?って感じでした。笑

もうちょっと考えてほしいですよね〜もう呆れます😅

  • あちゅん

    あちゅん

    わたしも全く同じことしてました!笑笑

    イライラしすぎて、そといくと
    なせが怒ってくる。
    なんでみたいなことゆわれてもですよね。
    自分で呼んで、ゲームやりたいがために
    毎週呼んでゲームしてるんでいやになりますww

    • 7月15日
あや

はーい(=゚ω゚)ノ
今年の2月くらいにPS4ねだられて買って、それからゲーム三昧…((⚆·̫⚆‧̣̥̇ ))

最近はやらない日もちらほらありますけど、ほぼ毎日やってます…。

ゲームするのはいいんですけど、朝方までゲームに没頭したり、フレンドの女の子とLINE交換したり…おい!って思うこともしばしば(*´﹃`*)

まぁ、でも好きなコト取り上げるのもあれなんで、多少は目つぶってます(´艸`)*

  • あぁさん

    あぁさん

    コメント失礼します(^人^)

    ラインの件は注意しないんですかぁ〜❔

    ウチは、めっちゃ嫌で気持ち悪いし、私と一緒のリビングにいてもリアルタイムでラインしながらオンラインでゲームしてましたよ、、。

    趣味は取り上げるつもりないですが、純粋に楽しんでゲームしてるなら文句言いませんが、一線超えてるので、、私は我慢できませんでしたね。

    • 7月15日
  • あや

    あや

    こんばんわ(=゚ω゚)ノ

    注意しましたよ!
    LINE交換しなくてもメッセージでやりとりすればいいと思ったので…
    旦那は口が達者で何を言っても言い返されるのでめんどくさくなって…笑

    幸い、相手は遠いところにいるので会う事はないだろうと思ってます(´艸`)*

    • 7月15日
  • あぁさん

    あぁさん


    メッセージあるんだから、それ使えよって私も言いました。

    言い返されるのも面倒ですよねw

    あ〜面倒くさいウチの旦那⤵︎

    コメントのお返事ありがとうございました(^人^)

    • 7月15日
  • あや

    あや

    ホントめんどくさいです…σ(^_^;)

    LINE交換してたの分かったのが、メッセージのやりとりを私が見たからなんですが…結局お前がメッセージのやりとりを見たから悪いって言われて…(*´﹃`*)笑

    そんなこと言われたらもぉ言い返す気無くしました♡笑

    • 7月15日
  • あぁさん

    あぁさん


    私はオンライン中のやり取りですね💨

    ゲーム始めたら2画面にしてるので、どっちみち私もゲーム画面見えるわけでw

    まぢ自分の旦那ながら、終わってると思いました。

    あやサン優しいなぁ✨

    私は旦那に嫌気がさしてるので、明日仲良しファミリーでBBQなんですが、飲ませて潰そうと思ってますw

    • 7月15日
  • あや

    あや

    前に、私もオンライン中のやりとりで嫉妬して怒ったりしましたよ( ^ω^ )
    私との会話がだいぶ減ってるのに、ゲームでフレンドと何時間も楽しそうに話しながら遊んでるのを見て…私いなくてもいーじゃんって思ってスネたり…
    そしたら、ただのゲームで怒るな!俺がやる事全部ダメダメ言って息苦しいって言われました(´艸`)*笑
    自分勝手なんですけど、お前が近くにいて好きなゲームをしてるのが俺にとって一番幸せなの!って言われて…ちょっと喜んでしまいましたσ(^_^;)

    なんだかんだで旦那のこと好きなんだなーって…惚れた方が負けだ…と痛感しましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

    潰してしまえ〜(´艸`)*笑
    BBQいいなぁ♡暑いので、熱中症気を付けてくださいね♡(´✪ω✪`)♡

    • 7月15日
ゅぅちゃん

うちの旦那も
産まれる前日まで
オンラインで戦争ものの
ゲームばっかりしてました(・∀・)笑
しかもイヤホンマイク的なの付けて
知り合いばかりで会話しながら..
うちの旦那はゲームをしてると
言葉使いが汚くなるし
テレビも見れないし
すごい嫌でした!!!
暇だったし..(´nωn`)
先のことがものすごく不安でしたが
うちは生まれてからパタッと
しなくなりましたよ\( ˙ω˙ )/
ゲームする時間あるなら
子供と遊ぶーって言ってくれて
微笑ましくなりました(●´ω`●)
あーちゃぽさんの旦那さんも
そうなるといいですね(・∀・)

ぽちの助

うちはPS4じゃないですが、PCのゲームをやってますよ(´・∀・`)
友達誘ってみたり、私も参加させられたり…(´・ω・`)
いつも子供達を見てもらって整体に行かせてもらったり、仕事頑張って貰ってるので、文句言えないです(›´-`‹ )
あと、私もオンラインのPS4のゲームやったりするので、余計ですね(笑)
お互い様って感じです(*´∀`)

ゆー

うちの旦那もゲーム好きですー!
わたしもゲーム自体は好きなんですが、旦那は常識なさすぎて嫌気がさします💦
オンラインで友達とイヤホンで電話しながら、しかも夜の12時以降という時間帯に…
妊娠中から産後にかけて、数回やってるのですが…
話し声が気になってわたしは眠れなくなり、寝不足になるという💦
妊娠中に一度、ただでさえ眠れないのにさらに追い討ちをかけないで!いい加減寝かせてよ!
と言ってやりました笑
それからは減りましたが学習してないのか、ゲームしていい?と聞いてきます…
こっちの身にもなってほしいです💦

めちゃ

私も主人もPS4でゲーマーでした。私の方がかなりソフトもありやりこみ主人よりゲーマーでしたが、子供が三カ月くらいになって寝るより起きる時間のがながくなってからは一切やってません。ソフト買うとやりたくなるのでソフト買わないようにしてます。主人は子供が寝てからの21時以降やってます。

いちごオレ🍓

うちの旦那も毎日ゲーム。
子どもが泣いてようがオンラインだから〜と言ってゲーム。
寝るよりゲームだし子ども2人いるのにゲームゲームだからきっと変わらないですね。俺はゲームのために生きてんだばりなんでもう諦めてます😑😑😑
ゲームばかりで本当腹立ちますが。
関係ないですが…夏は暑がり冬は寒がりで本当うるさいし光熱費も高いし水道代も高くなったし一緒になる前からある車のローン(そんな額だなんて知らなかった…)が家賃と変わらないし本当困ってます。(笑)

あぁさん

コメント失礼します(^人^)

同じ心境の方発見!と思い、コメントしちゃいました💨

ウチの旦那もPS4の依存症w
ゲーマー→病気→依存症→ですねw

オンラインにはまり毎日ゲーム三昧。

でその生活が来月で1年。
今まで何回注意してきたか。

下にコメント書いてる方いらっしゃいましたが、フレンドの女にラインID聞かれ、ほいほい教え、私がすぐ気付き3ヶ月様子を見て、いい加減気持ち悪いからやめろ。と。どぉゆぅ立場が分かってんの❔といい止めさせました。あれは本当に毎日イライラしてましたね〜。

落ち着いたかと思えば、先月末から、ボイスチャットにはまりツイッターにはまり。

先々週、夜中1時位〜ボイチャを始め、でも旦那の声が寝室に聞こえてくるので、怒りに行きました。そしたら、逆ぎれw

私もムカついて寝室戻りましたが、朝方の5時まで寝れず、、仕事もあったのに。
起きても旦那はまだボイチャ👎🏽

まぢでムカついたんでリビングに荷物取りに行って7月の頭〜ついこの前まで帰りませんでした。

あぁさん

長くてすみませんm(_ _)m

いい加減私だけではもうお手上げなので、嫌でしたが、周りに愚痴り。

とゆーかこのままゲーム生活続くようならやってく自信ないからと前に伝えてあったので、離婚届け取りにいき、先に記入して、この前帰ってきた時、旦那に差し出しました。

自分で考えて、書くなら書いてと。ただ書く気はなく。

人の気持ちも分からず、思いやりもなく、節度もないし、ふざけんな。今まで一度もゲームやっちゃいけないなんて言ったことないだろ!家庭を持ってる一家の大黒柱だろ!いい大人なんだから、自分でセーブしながらやりなよ。と言いました。

その言葉が重たいなら別れてくれ。と言いましたw


多分周りから見たら、たかがゲームと思うかもなんですが、一緒に住んでるこっちは、、って感じですよね。

踏切ヲタク坊やの母ちゃん

うちの旦那もやってますよー。PS4かスマホゲーム。お腹も出て、家事が辛いってのを言い続けたら、やっと最近ゲーム止めて手伝ってくれるようになりました。テレビ全く見られないですよねー。寝てる時も音量大きくゲームしてたので、ヘッドフォン買わせましたし。今日もせっかく休みなのにずっとゲームしてたので、家に居て終わりましたー(●・̆⍛・̆●)もう諦めましたー⚡

ゆらゆらくらげ

私なら家でできる趣味とかはじめますね!
旦那がゲーマーだと寂しいというのはあるかもですがある程度年月が経つと旦那に構わないでいいから楽だし、コスパもいい趣味と思えるんじゃないかな?
課金系だと嫌だけどPSならまだマシかな?と思うんで。
まあ私もゲーム好きだから擁護してるだけで、実際旦那がそれだとむかつくとおもいますね!


うちなんてゲーム、スマホ好きに加え、パチンカス野郎です。
はじめは泣いたりしてましたが今は考えるとイライラして殴りたくなるんで思考停止してます。
愛のあるATMと思って接してます。
向こうも好き勝手してるんでコッチも好き放題させてもらいますよ。
文句言われたらパチンコ許してるだけ感謝しろと言って黙らせます笑
こどもも下の子も2歳半過ぎたのでプール行ったりショッピングモールや涼しい児童館でママ友と話したり。
こども見る気ゼロなんで、むかつくのには変わりませんが笑!!
旦那に預けてもゲーセンとか自分の好きな服屋見たり、トイザラスで勝手におもちゃ買ったりとかロクな遊び方教えないし金ばっかり使うんで自分で見たほうがマシです。
私はママ友と話しながら涼しい児童館で編み物してます。
今はラグとストローハットとスリッパ編み中です!
趣味が合うママさんだとカラオケも行きたいなーと思ってるんですがまだそれはしたことないです。
最近はキッズルームカラオケっていうのがあって子連れにも優しいんで❤️
趣味のある旦那との付き合い方は旦那と楽しむデートの日はきちんと作ること、あまり干渉せず…だけど家事育児はきちんと分担してもらうこと、自分の趣味や楽しいと思う時間を作ること。
この3つがあればまあまあ満足いく家庭になります。