
生後2ヶ月の授乳回数や時間について相談です。授乳回数が多くて心配しています。眠い時も欲しがるので、おっぱい癖がついてしまうのではないかと不安です。ぐずったらあげるのはいつまで続ければいいのか知りたいです。
生後2ヶ月くらいの時は授乳回数は1日何回くらいで、何分ずつあげていましたか??
わたしは生後3週間ほどは、おっぱいを拒否されていたため分泌も悪く、母乳外来に通い、1日に20回近くおっぱいを吸わせていたこともありました。
分泌はだんだんよくなり、いまはミルクを夕方寝る前に40あげればいいと言われています。
2ヶ月たったいまでも、1日に15回近く授乳しています。
多いですよね?眠いときなどもおっぱいを欲しがるので、おっぱい癖?みたいなのがついちゃうのか心配です(。-_-。)
ぐずったらあげるというのはいつまで続ければいいのかもわからず、みなさんはどのくらいだったのかお聞きしたいです(^O^)
- kuroro(9歳)
コメント

♡maa♡
まだ生後一ヶ月ですが、
私もグズったらおっぱいというのを
やっていましたが、結構
しんどいですよね>_<
で、しかもそのぐずりって
ほとんど眠たいのぐずりなんで
おっぱいをあげずに
トントンで寝かしつけてあげたり、
おしゃぶりに変えてあげました!
おっぱいだといつまでも
離さないので(;_;)
外出先でもグズったらおっぱいで
直す方法だとすぐに
あげれないんで、私はおしゃぶりで
対策しています!
完母ですが、おしゃぶりいけています♡

♡maa♡
うちの子は眠たいときの
グズグズのときにしかくわえないんで、
そーゆーときにくわえさしてみてください!
一番最初買ってくわえさしたときは、機嫌のいいときで
すぐにペってされました(笑)
入眠ナビは凄く軽いんで、
赤ちゃん側も吸ってて頻繁にとれないです!
いままでNUKの使ってたときは
すぐにぽろっと落ちてそれで
よく怒っていたので、
お試しください!\(^o^)/

空☆☆☆☆
2ヶ月すぎた息子育ててます(´▽`)
日中は眠くてぐずぐずいってるときはなるべくおっぱいじゃなく抱っこで寝せてます(*^ー^)おしゃぶりは使ってくれる時とダメな時があります(^_^;)
-
kuroro
やっぱり昼間のぐずりは抱っこにしたほうがいいみたいですね(^O^)そうしてみます♡
うちもおしゃぶり拒否されて使えないんですー!!
最近は哺乳瓶の乳首でさえ拒否するようになりました、、、
知恵をつけてくるのですね。笑- 7月17日

yuzu-mama
8月1日に3ヶ月になる息子を育てています(^^♪
新生児の時は母乳よりの混合て育てていました!1ヶ月検診後から体重も標準だったので母乳一本でやってみてと言われ完母になりました!
最近は2~4時間なので8回くらいです!時間は片方5~10分です!
眠い時ほしがる感じですよね~!うちの子は最近おててを舐めます!そのうちだっこしてあげれば寝れることが多いです(^^♪
でも母乳なのでほしそうな時はあげちゃいます✩
-
kuroro
8回くらいにわたしもなれるといいなー!!時間もそのくらいがいい!まさに私の理想像です!笑
うちはだらだらおっぱい吸わせてるのでだめなんですかね(。-_-。)
時間で測って、おっぱいぬいてますか?
わたしも頑張ってみます♡ありがとうございました♡- 7月17日

♡maa♡
おしゃぶりはピジョンの
入眠ナビってやつ使っています!
多分大抵みんな嫌がると思います(^^)
うちの子も最初は嫌がるというかは、
乳首が違うって感じですぐ
ペって出してましたが、
くわえさしたときに軽く押さえて
あげていたら吸えるように
なりました\(^o^)/
いまはおしゃぶりをあげたら
ぐずるの治るなとかもう
だいたいタイミングがわかってきました!
-
kuroro
そーなんですね!みんな嫌がるものなんだ!おしゃぶりしてる子は、すんなりくわえてくれてるものだと思ってました(*_*)
わたしも、チャレンジしてみます!!
うちは、出っ歯にならないおしゃぶりってやつなんだですけど、くわえるところが、他のより大きかったきがしたので、無理そうなら入眠ナビ買ってみます(^∇^)- 7月17日

yuzu-mama
ダラダラは遊びのみの場合があるみたいですよ〜💧
ごくんごくんとか飲んでそうな音が聞こえたり、口の動きがはむはむはむはむではなくてぱくんぱくん(わかりずらくてすみません💧)とかなら飲んでるんだと思うんですが、、
片方に帰る時は私がおっぱい抜いてます!最後の方ならば好きなだけ口から離すまで加えさせます(^^♪
-
kuroro
さっきおっぱいあげてるとき見てみたら、はむはむに、ちかい状態でした(*_*)遊び飲みですね、、、
だらだら飲ませないように、癖づけていきたいです♡
ありがとうございます♡- 7月17日

kuroro
詳しく教えていただいてありがとうございます(^∇^)
ぜひぜひ試してみます♡
赤ちゃん側もくわえやすいにくいがありますよね♡
すごく参考になりましたー!!

♡maa♡
グッドアンサーありがとうございます♡あと、おしゃぶりは
ピジョンじゃなくてコンビでした(;_;)すいません(;_;)
まだ、月齢が低いときは
吸うこと自体が下手くそみたいで
すぐに外れちゃうみたいです(;_;)
うちの息子もかなりの
おっぱい星人で、まさにいま
おしゃぶりで寝かしつけと
戦っているところです(笑)
お互いがんばりましょー!!

kuroro
コンビですね♡後丁寧にありがとうございます(^O^)
やっぱりまだみんな苦手なんですね!!さきほどぐずったときに口にはめてみましつが、少しクチュクチュしてくれましたが、すぐオエッとなってました(。-_-。)笑
おっぱい星人大変ですよねーでもすごい可愛いんですよね♡
お互い頑張っていきましょー(^∇^)
kuroro
そうなんですよね(。-_-。)
結局おっぱいおっぱいになってしまいしんどくなります。笑
眠いときなんて、吸ってるだか吸ってないだかわからないくらいなのに、おっぱいとると怒るし、、、笑
やはりおっぱいに逃げず抱っこにかぎりますね♡
あと、おしゃぶり買ってみたんですが、オエッといって拒否されてできないんですー!なんのおしゃぶり使ってますか?