※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ramirami1101
妊娠・出産

破水かどうか不安で、様子を見るべきか相談したいです。

破水について質問です。
わたしは今日で37週に入る妊婦で、一昨日まで切迫早産で入院をしていたのですが、今朝から少し粘りけのある薄黄色のおりものがいつもより多く出ていました。
何となく気になって何度かトイレに行って確認していたんですが、さっき立ち上がったときにまたじわっとなにかが出てきて、ペーパーで拭いたら透明な水っぽいものがついていました。
匂いはあまりしなかったのですが、初めてのことでこれが水っぽいおりものか破水なのか不安です…(´・_・`)
入院時助産師さんに聞いたときには、破水であれば少量でも、一度では止まらない・何度か水っぽいものが出る間隔が続く、と言っていたのですが、電話をする前にもう少し様子を見るべきでしょうか?
長々と質問申し訳ありません💦

コメント

ピーチ

ナプキンつけてボタボタになるようなら連絡した方がいいと思います。
私も破水か分からなかったのでとりあえずナプキンつけてました。
一時間くらいですごいぼたぼたになったので受診したら高位破水でした。

ramirami1101

回答ありがとうございます。
いまナプキンをつけて様子を見ています💦
破水であれば、ベッドに横になっていても動いていても関係なく出てきますよね…?

ピーチ

破水だと止まらず出てるみたいです。

私の場合は高位破水で座ったり横になってると全く分からなかったのですが、歩いたり動いたりするとなんか出てるかも。という感じでした(>_<)

ramirami1101

そうなのですね💦
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます。

あーちゃん★

私もそんな感じで、自分では大丈夫だと思っていたのですが、母からいろいろな人がいるし、おりものと思って気づかないで破水だった人もいるから病院に連絡だけでもした方が良いと言われました。
夕方連絡してみて、1週間くらい前から水ぽかったり、ドバっと2回くらい出たりしたことがあると伝えたら水っぽかったらすぐ連絡して下さい!!!と怒られました。
入院の準備をして時間外で検査してもらいましたが、おりものっぽいねと大丈夫そうでしたが、また水っぽいのが出たら連絡してくださいと言われました。
人によって本当に違うみたいなので、不安でしたら連絡してみた方が良いかと思います。
もし破水でしたら感染症などの心配がありますし…
私も様子見てればいいという考えでしたが、もしそうだったらと少し不安な部分もあったので見てもらって安心しました。

ramirami1101

返事が遅くなってごめんなさい💦
結局破水ではなく、ひと安心したのですが、今朝おしるしのようなものがありました!
もうすぐ陣痛がくるのかなぁとドキドキしています~(+.+)
やっぱり気になることがあれば、一応受診した方がいいですね💦安心できますし…💡
回答いただきありがとうございました!