
最近、赤ちゃんが授乳時間が短くなりました。母乳の出が良いため、短時間でも十分摂取できている可能性もありますが、体調不良の可能性も考えられます。同様の経験をされた方はいますか?
生後1ヶ月の赤ちゃんです。新生児のときは母乳片方10分づつ20分飲んでくれてたんですけど、最近5分飲んだらもう飲まなくなりました(T_T)
授乳間隔は2.5~3時間です。
母乳の出がいいので短い時間でも飲めてるのかな?とも思ったりするんですが体調が悪いんじゃないかとも心配になってしまいます。
急に授乳時間が短くなった方いらっしゃいますか?
- マル(7歳)
コメント

®️mama
新生児の時から私は5分ずつとかたまに10分ずつです。でも体重ちゃんと増えてたし おっぱいの でが私もいいからあまりきにしてないですよ🤗
だから 大丈夫だと思いますよ🙂

りおりお😄
飲むのが上手になってるんだと思いますよ😃体重が減ってなければ大丈夫です✨
-
マル
りおりお😄さん✨
ありがとうございます😊
1ヶ月検診のときに体重は順調に増えてました🌠- 7月15日

ふまママ
私も同じくらいの赤ちゃん育ててます!
最初両方15分程飲んでましたが
今は5分ずつです!
授乳間隔もほぼマルさんと同じ3時間よく寝るときは4時間空くこともありますよ😆
私もよく出る方なので5分で全然十分飲めてると思います!(๑・̑◡・̑๑)
1ヶ月検診の時心配で相談して
一度5分ずつ飲ませてどれくらい飲んでるか見てみよってみたら70ちょっと飲んでました。笑
-
マル
ぽんにょさん✨
ありがとうございます😊
母乳だとどのぐらい実際飲めてるのか分からないので不安になってしまって。。。(T_T)- 7月15日
マル
エリさん✨
ありがとうございます😊
初めての育児でちょっとしたことが気になってしまって。。。
安心しました😌