
コメント

なつお
フレンチトーストで卵アレルギーでました。加熱が難しく、火を通したつもりでも完全に通ってなかったみたいです。それまでにベビーフードの卵もゆで卵も卵焼きも食べてました。
まずは他のもので卵に慣れてからの方がよいのではないでしょうか?
もしどうしてもフレンチトーストがいいというなら、ものすごく両面しっかり焼いて、中もかくにんしたほうがいいとおもいます💦

にこにこ.com大人とびっこ
黄身→白身→全卵もうクリアしていますか?
パンはまだなら最初はパン粥がいいと思います。
フレンチトーストは火が完全に通るか心配もあるのでうちは1歳過ぎてからでした。
卵無しで、ミルクにサッと通してバターで焼くというミルクフレンチトーストというのもありますよ。
-
にこにこ.com大人とびっこ
あとフレンチトーストで火を完全に通そうとするとかなりよく焼くので結構硬くなりますよ。
9ヶ月の子にはまだ食べにくいかと..
パン粥→
卵無しミルクフレンチトースト→
そのままのパンやサンドイッチ→
その次にトースト、フレンチトースト
こんな感じで進めましたよ!!
あと卵も調理法変えるとアレルギー出たりするのでもう少し慎重に進めるべきですね。- 7月15日
-
マルまま
なるほど!そうなんですね!
詳しくコメントありがとうございます!ミルクは子どものやつでしょうか?牛乳ですか?ミルクフレンチトーストから試してみたいと思います、
卵はどんな料理から始めたらいいのでしょうか?😢- 7月15日
-
にこにこ.com大人とびっこ
ミルクは9ヶ月ならフォロミですね。
牛乳はまだ使ってませんでした。
卵は固ゆで卵です。
1歳くらいまでは固ゆで卵でいいんじゃないですかねー..
その後、卵焼きやスクランブルエッグ、キッシュやオムライスなど幅は広がりますよ✨
フレンチトーストはその次かな✨- 7月15日
マルまま
コメントありがとうございます!
結構はじめはフレンチトーストあげたという人を、何人か聞いて居たので!
9ヶ月なのですが何かこんな卵料理は?というのがあれば是非教えてください!
なつお
卵はゆで卵の黄身、白身、全卵クリアしたら、オムレツやスクランブルエッグが多かったですかね💦
でも9ヶ月なら離乳食後期ですか?その時はひたすらゆで卵をおかゆに混ぜてたと思います🙌
卵あげはじめたのが8ヶ月の中旬だったので。