
マタニティパジャマについて、12月出産予定のため長袖を検討中。暖房はつけるがスリーパーやベストは必要?代用品や入院時の服装も悩み中。
マタニティパジャマについてです。息子は4月に生まれたのですが、半袖と長袖とどちらも用意していて部屋は暑いので半袖で十分でした。今回は12月予定なので部屋で半袖でいれてもその後考えると長袖のほうがと思っているのですが、同じくらいに出産された方のお話聞きたいです。それと部屋はずっと暖房つけていると思いますが、やはりスリーパーとかベストは必要でしょうか?マタニティパジャマって本当に1ヶ月くらいしか使わなかったし、あまり可愛いのないし、意外と高いし、、ってことで代用できるものありませんか?入院中母にチェックシャツワンピとか持ってきてもらいそれを着たりしてましたが、、やはりワンピ見たく丈が長くないとだめですよね?
- ガーベラ❤︎(7歳, 9歳)
コメント

きゃす
私は夏の入院時はジャージでした。
半袖短パン
生まれる冬場は、
スウェットの大きいの着てましたよ( ̄▽ ̄;)
人によるかと思いますが、丈は気にしませんでした(´・ω・`)

りーちゃん
上の子が年末産まれでした。
参考になるかわかりませんが
うちは暖房低めにつけて室温管理してお布団とスリーパーを様子見て(汗かいてないかや暑くてまたは寒くて泣かないか)調節してました。
私自信はスエット下に上はパット付きキャミ、Tシャツ、厚手の前開きの上着を着てました。
あとはレギンスに上はパット付きキャミに前開きのパジャマの上などを着てました。
ちなみにパシャマも含め授乳服は買わなかったです。
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます😊とても参考になります!
前開きのもので丈の長いものと持ち物一覧に書いてあっても大丈夫でしょうか?(´ ;ω; `)- 7月15日
-
りーちゃん
丈の事は特に意識してなかったですが
寒さもあり自然とおしりが隠れる長さばかり着てました👍
下は過ごしやすいもの
上は授乳する際に楽なものなどママがいいと思ったものがベストだと思いますよ✨- 7月15日
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます😊💓
マタニティ用じゃなくてちょっと探してみます♩この時期あまりないかもしれませんが(´ ;ω; `)- 7月15日
-
りーちゃん
マタニティ用じゃなくても全然使える物ありますよ😉
むしろのちのちも使えるか❔を考えて購入してました😃
ちなみにGUの部屋着とかを良く着てました😃
ミルクの吐きこぼしや
うんちを良く飛ばされて汚されてたので
元々着てたものや安いもので済ませてました😃- 7月15日
-
ガーベラ❤︎
GUのパジャマ安くて可愛いですよね💓わたしも着てます♩
確かに、、わたしも💩飛ばされました💦
色々探して見ます!ありがとうございます😊💓- 7月15日
-
りーちゃん
これから暑さもまして
マタニティ生活もきつくなりますが
お互い頑張りましょうね😃- 7月15日
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます😊💓
元気な赤ちゃん産んでください☺️🌷- 7月15日

pii
冬出産ではないのですが...
わたしの場合、マタニティパジャマも結構使いましたが、(3着を着まわしてました)それ以外には、ユニクロの大きいサイズのスパッツが役立ちました^_^あと、いろいろ着てみて、サイドに授乳口があるものよりも前開きが良かったですし、私個人的にはワンピ丈より、普通のトップス丈の方が、なにかと便利でした^_^ 前を開いて、左右のトップス裾を、腰に回し、ズボンにしまったりすると、授乳しやすかったです!説明わかりにくくすみません(・・;)
あと、マタニティパジャマや授乳口付きの服ではないときは、授乳シュシュが便利みたいで、買いました♡
初産のわたしがなんだかすみません><
いまは毎日暑いですし、御出産予定は寒い時期ですね。くれぐれも、お体大事にしてくださいね(*´꒳`*)
-
ガーベラ❤︎
ありがとうございます😊💓
説明わかりますよ🌷わたしも授乳口のあるものは使ったことないです💦
使いにくそうで、、パジャマに授乳口ついてましたが試したこともなかったです😹💦
入院中は前開きのものでしたが、退院してTシャツなどまくってました!✨
なるほど!わたしは使ったことないです🌷
そんなそんな(´ ;ω; `)とても参考になりますしわかりやすく丁寧にありがとうございました💓💓💓
嬉しいです!ありがとうございます😊🌷- 7月15日
ガーベラ❤︎
そうなんですね☺️ありがとうございます!やっぱり冬でも病院は暑いですよね?(´ ;ω; `)
産院の入院グッズ一覧に丈の長いもの、前が開くものと書いてありました💦助産師さんにも聞いてみます!
きゃす
私の病院は暑かったです(´・ω・`)
そうなんですね(。´Д⊂)
授乳服になるようなものとかも高いですもんね‼
お力になれずすみません!