
妊娠5週目のエコーで胎芽や心拍はまだ確認できず、卵黄嚢は正常ですか。次回検診で心拍が見られるでしょうか。
お気に入り知恵コレ
妊娠5週目のエコーについて。
20代後半です。今回、初めての妊娠が発覚しました。
初診7/7に4.7mmの豆のような小さな胎嚢を確認。
2回目7/14に10.7mmの胎嚢と、中の白いものは卵黄嚢だと言われました。
28~42日と生理不順のため正確な排卵日はまだ特定できず、今日の検診ではおおよそ5週目くらいと判断されました。(何日目かは言われませんでした)
次回は10日後の7/24が検診予定日です。
早い方は5週目でも胎芽や心拍が確認できるとネットで見たのですが、このエコーではまだ胎芽はなさそうですか?順調に成長すれば、10日後の検診では心拍確認できるでしょうか…。
また、よくネットで見る卵黄嚢は綺麗な丸いリングのような形をしていますが、この卵黄嚢は正常でしょうか?
- 泉(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

おぴー
私も5週目はこんな感じでした!
心拍確認したのはその2週間後でしたよー🙋✨

ちょこ。
5w3dで初診をしたときまさに同じようなエコーでしたよ!
2週間後に心拍確認できました😌
はるさんもきっと次の検診で心拍確認出来ると思います😉💕
-
泉
通常のエコーという事ですかね、ほっとしました😢
次の検診までが長ーく感じそうですが、あまり色々検索し過ぎてネガティブにならないように気を付けます!- 7月14日
-
ちょこ。
2週間後って結構長いですよね💦
私も先日心拍確認できるまで毎日ドキドキでした😅
些細なことが心配で不安で検索したくなる気持ちよく分かります😵
初期ですので身体を冷やさないよう、無理しないようお過ごしください🌟- 7月14日
-
泉
夏だからと油断して、冷房で体を冷やさないように気を付けないとですね!
ありがとうございます。頑張ってこの不安な時期を乗り切ります!
お腹の赤ちゃんの生命力を信じて…😣✨- 7月14日

R まま 2、5
私も、昨日病院に行きました!
5週は、このくらいだよって言われました!
小さな白い丸く見えるのが、赤ちゃんの栄養だよって言われました!
楽しみですよね(^-^)v
-
泉
わー!まさしく同じ感じのエコーですね!写真までありがとうございます(*^^*)
胎嚢の形や卵黄嚢の位置までそっくりですね。すごく励まされました😢💓
お互い、早く胎芽と心拍が確認できるといいですね!- 7月14日
-
R まま 2、5
見る限り同じですよね😉
先生からも、5週くらいだと、これぐらいですよ!
って言われているので、不安にならず過ごしてます!
お互い不安には、なりますが、頑張りましょ😉
私も、一度けいりゅう流産を
経験してますから、、、あんな悲しい思いはしたくないですので、、、。
次は、そのような事がないように頑張ります😉- 7月14日
-
泉
流産のご経験があるのですね…稽留流産は自覚症状がないと聞くので、それが一番本当に不安です。
Rくんmamaさんの赤ちゃんが元気に育って無事に生まれてこられるよう、お祈りしています!
私も早く母に孫の顔が見せられるよう、頑張ります💪- 7月14日
-
R まま 2、5
ありがとーございます!
お互い頑張りましょう。励ますつもりが、
逆に励まされました😉
ありがとーございます😍- 7月14日
泉
本当ですか!それを聞いて安心しました\(>_<)/
胎嚢も一週間で6mm成長していて一応正常スピードみたいなので、あまり心配しすぎず次回まで待ちたいと思います。
おぴー
初めての妊娠ですし心配ですよね😔
ネットで色々情報が出てるので、見ちゃって逆に不安になったりもしますよねー。
今は検診も1ヵ月後なので本当に育ってるのかさっぱりで不安ですけど、信じて待ってます😂
泉
今1週間空くだけでも不安いっぱいなのに、今後心拍確認された後は1ヶ月毎と思うとすごく毎日ハラハラしそうです😫
ぴーちゃんさんの赤ちゃんが、元気に生まれてくるように祈っています(*´∇`*)
おぴー
はるさんも次は心拍確認できるといいですね😆💓