
コメント

405
病院からは、マグカップ、ぬいぐるみ、産まれた時の写真が入った写真たてを、プレゼントしてくれました。
病院に出入りしてるメーカーさんから、哺乳瓶、粉ミルク、オムツ、哺乳瓶消毒液、シャンプーなどの試供品をもらいました。
自治体からは、地域で使える商品券3万円のお祝いがありました(^^)

405
東京です(^^)
-
kaisana
ありがとうございますww
- 7月17日

haru.
病院からは生まれたときの写真が入ったカードと、へその緒を入れる木の箱をもらいました!
あとはメーカーさんから
キティーちゃんのバック、洗浄綿、綿棒、ナプキンセット?、ベビーシャンプー、ベビー麦茶、ミルク、母乳パットなどでした!
前にネットで見ていたら、ブランド物のベビー服もらっていた方がいて羨ましかったです(;;)💓
-
kaisana
ありがとうございます!
すごいですね!
ブランド物とかもあるんですね!!- 7月18日

かにゃんちゅ
静岡です!
病院からは
赤ちゃんの足型
ナプキン、母乳パッド、おむつ、お尻拭き、子育て本、
メーカーさんから
授乳クッション、哺乳瓶、産後クリーム、授乳ケープ
その他オムツの試供品
でした(^^)
-
kaisana
ありがとうございます!
足型は病院で型を取ってもらったんですか?- 7月18日

退会ユーザー
産院からはオムツ、milk、
体重の重さのくまさんのぬいぐるみ…
などでした(´-`).。oO
-
kaisana
ありがとうございます!
- 7月18日

🥂🐰🌙
静岡県西部です(*`・ω・´)ノ
産院からは、病院名の入ったマグカップ、身長が測れるバスタオル、産褥パッド、へその緒の洗浄セット、洗浄綿、おむつ、おしりふき、その他資料類(おむつとお尻ふきと洗浄綿は入院中になくなりましたがw)
ミルクのメーカーさんからは、ミルクの試供品、育児日記
市からはエジソンのお箸か記念の鉢植えかメロンが選べたので、メロンをもらいました(^o^)
-
kaisana
ありがとうございます!
市からもそんないいものが貰えるんですね!!
市からはどうやってもらったんですか??- 7月18日

😆😆
九州です(^^)
産院からは、産まれたばかりの産声と写真と足、手形のついたアルバム、バスタオル、臍の緒入れる木箱、命名紙、ぬいぐるみ、パパ用剃刀、歯磨き粉、粉ミルク
でした(^^)
-
kaisana
ありがとうございます!
産声!!??
初めて聞きました!
そういうのもあるんですね!
私もどんなものが貰えるか楽しみです(^ω^)❤︎- 7月18日

ザト
私は東京ですが、産院からは、生まれたときや沐浴などの写真が入ったフォトブック、へその緒を入れる木箱、後産セット、粉ミルクやオムツ、おしりふき、母乳パッドなどを頂き、産院に来てる業者さんからは栄養剤のサンプル、粉ミルク、オムツの試供品をもらいました♪
-
kaisana
ありがとうございます!
みなさん、ミルク、オムツ、木箱などは同じ感じなんですね(^ω^)- 7月18日
kaisana
ありがとうございます!
ちなみに都道府県だけでもきいてもいいですか??