

あや
タンパク質の最初はお豆腐か白身魚ですね!
木綿っていつからあげられるんだろ?
絹の方がやわらかいから子供は食べやすいと思いますよ!

あず
今日、離乳食教室に行ってきたばかりなんですが、お豆腐は初めは絹の方がいいらしいです。
木綿の方が栄養価が高いらしいのですが、お豆腐に食べ慣れてきたら木綿にして大丈夫っと説明を受けました😆

Kk
タンパク質デビューは豆腐からが良い気がします😊
豆腐はやわらかいので、絹の方が良いです。茹でて、こせばトロトロ豆腐が出来上がります。
豆腐になれたら、真鯛の刺身でも買って、茹でてすり潰し、お湯を足しながらとろとろにすると良いです✨
2ヶ月目に入って、離乳食に慣れてきたら二回食に。モグモグはしてなくてもちゃんと口を動かしてるなーって思ったら、または7ヶ月に入れば、細かいみじん切りのモグモグ期に進めても良いかと思います🙂

まみー
ありがとうございます!絹のお豆腐から始めて見ます!
休みになっちゃうので連休明けからでも挑戦しようと思います!ありがとうございます。
コメント