
コメント

ゴロぽん
1ヶ月になったばかりなら10分以内がいいと思いますよ。
5分程度の外気浴という育児書も有りますし。
何せ暑いですからね!
お母さんも気をつけてくださいね😃

みんと
気分転換にお外出たくなりますよね(*´ω`*)私は上の子が1ヶ月たってすぐに近くの公園までお散歩に行きました☆大体20分もしないで帰りましたよ⑅◡̈*今の時期は暑いので、ベランダに出るだけでもいいかもしれないですね♪
-
hiiimama.
夏なんで、あまり外に出しても可哀想ですよね。
スーパーに行く程度なら大丈夫ですかね??- 7月14日
-
みんと
そうですね(´ω`;)暑いですからね〜(;д;)
そうですね♪スーパーに行く程度なら丁度いいかもしれないですね☆- 7月14日

らんらん
朝涼しい時間帯や夕方の時間帯だったら大丈夫かと👍🏻❤️
今の時期かなり気温差激しいので散歩はほんと短時間の方が良いです!
イオンモールとかエアコンがあるとこでも私はちょっと不安なので1ヶ月半過ぎくらいに徐々に外出するようにしてました(=゚ω゚)ノ
-
hiiimama.
昼間はさすがに気温が高いので避けた方がいいですよね!
1ヶ月半くらいで徐々にですね(´-`)
でもまだ2人でお出掛けするのは少し不安なんですよ(笑)
出掛けてる途中で泣いたらどうしようとか。- 7月14日
-
らんらん
出掛けてる途中でずーっと泣かない子はなかなかいないと思うので早かれ遅かれ泣く場面は絶対に来ると思います(=゚ω゚)ノ
最初は焦りますが何回もやっていけば慣れますw- 7月14日

あいあい
2ヶ月半の男の子のママです👩
1ヶ月検診で問題なければお散歩でてましたよ〜
赤ちゃんよりも
ママの方がやっぱり足腰もガクガクだし
身体も疲れやすいので10分程度の近所のお散歩くらいがちょうどいいと思います。
2ヶ月半のわたしも30分ほどのスーパーの買い物だけでも疲れます…
暑いので夕方の涼しいときくらいで
蚊に気をつけてお外に出てください😊
-
hiiimama.
10分くらいが丁度いいんですね👍
この時期は、抱っこ紐暑いですよね…💦- 7月14日
-
あいあい
抱っこ紐暑いです😵😵😵
エルゴ使ってますが
保冷剤を背中のポッケにいれてます👍- 7月14日

aiconiQ
私気にせず色々行ってます🙌区役所やら、郵便局やら、🏣提出するもの多くないですか❓うちは家の近くにあるので早い時間にお散歩がてら行ってますよ😎扇風機が欲しくて電気屋いったら、さすがに夜泣かれましたが、まぁ慣れかと😅
hiiimama.
やっぱりそれくらいがいいですよね!
昨日健診で外に出たら一回も泣かなかったんです!
家では泣いてばかりなんですが😢
ゴロぽん
お外が好きなんですかね😃❓
近くに涼しいところがあれば、そこまで軽くお散歩してもいいかもですね✨
hiiimama.
車の中では泣いてたのに外で抱っこした瞬間に寝ました(笑)
家では抱っこしても寝るどころか泣き止まない時が多いんですが💧
ゴロぽん
あ、うちの子もそうでしたよ!
外の空気がわかるみたいですよね〜😊
hiiimama.
やっぱりそうなんですね🤔
子供もずっと家の中に居てるし、いつもと違う空気で何か感じるんですね!!