※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

保育園からの連絡待ちで、連絡が来なかった場合は翌日に来る可能性があります。自分から問い合わせるのは失礼ではありません。入園結果を早く知りたい状況です。

いつもお世話になっております^^

保育園についてですが、7月上旬ごろ、認証保育園に8月入園の申し込みをしていて、保育園からの連絡待ちの状況です。
申し込み時には空きが若干名あるとの事でした。

連絡は入園可能な方のみとのことで、今週中には連絡をする予定だと言われました(°_°)

その保育園は土曜も保育をしていて、今日連絡が来なかったとしても明日来る可能性はあるのでしょうか?

また、私の方から入園可能かどうか問い合わせするのは失礼ですか?

初めてのことでよく分からず…
すでに仕事は新たに決まっている状況なので、入園出来ないとなると認可外を考えないといけないので、早く結果を知りたい状況です( ; ; )

認証保育園へ申し込みの経験などある方教えてください。

コメント

りんご

保育園に預けられるか気になりますよねー(。>ω<。)
私の所では連絡は役場を通してだったので、直接園からは入園可か不可の連絡はありませんでした。入園できるかは役場が判断するので保育園に聞いてもダメでした。地域で違うのかもしれませんが…(>_<)

  • まめ

    まめ

    気になりますし、入れないなら入れないで早く手を打ちたいので知りたいです( ; ; )

    認可保育園は役場だと思いますが、こちらの認証保育園は個々の保育園と直接やり取りしてます。

    • 7月14日
deleted user

うちも似てます!
7月上旬に申請して、昨日連絡が市役所から来ました✨
20日までには入園可能な方には連絡すると言われていたので、来週くらいまで待たれたほうが良いかも知れません💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    今週中と言われたんですね!認可保育園だと市役所からの連絡だと思います。
    月曜日以降に市役所に問い合わせてみてはどうでしょう?💦

    入園可能だった場合は

    市役所→家庭に連絡→入園手続きを進めていいかの確認→

    市役所→園に連絡→

    園→家庭に連絡→面談の日程など決める

    という流れだと思うので、園からの連絡はないかと💦

    • 7月14日
  • まめ

    まめ

    認可保育園ではないんです…
    認証保育園で、保育園へ連絡し、見学してから入園申し込み書をもらい、それを保育園へ送っています。

    認可の8月入園は20日ぐらいまでに連絡するとのことなんですね。
    もう少し気長に待ってみます。

    • 7月14日