
コメント

mamamimimi
36wですが34wあたりからそんな感じですねー(/o\)
最近はまたあったりなかったり、、前駆陣痛ですかね。

*大輔mama*
前駆陣痛は37週より前でもありますよ!
早い人は、妊娠6ヶ月頃から感じる人もいるみたいです(^^)
私は妊娠8ヶ月入った頃から感じてました。
お腹がどんより重いような、バレーボールみたいに硬くなってたり。
1日安静にしても治る日もあれば、1日中どんよりしてる日もあって、翌日は何事もなく元気だったりします(笑)
でも出血したり胎動が減ることはなかったので、病院にはかかってませんが、お腹の赤ちゃんは何もなく無事元気いっぱいです(^^)
お腹が張りやすい人や、冷えたり便秘気味の方はお腹の張りが出やすいみたいなので、お互い気をつけたいですね。
元気な赤ちゃん産みましょう!
-
ぱんだ
ご返答ありがとうございます!
私も胎動に変化はないし
出血もないため
様子をみてるような感じです(´・ω・`)
妊娠してから
便秘が酷いのでもしかしたら
関係しているかもしれません(*ω*)
それに最近エアコンも使って冷えてしまっているのかも…
ご丁寧にありがとうございます!- 7月17日

ひまわり
37週になってないので、前駆陣痛ではないと思いますよー(*_*)
張るようにはなってくるけど、定期的な張りは注意が必要な時期です。切迫気味なのかな?
痛みが続くようなら、病院に連絡しましょう(>_<)
-
ぱんだ
ご返答ありがとうございます!
前駆陣痛って37週以降なんですね(>_<)
無知ですみません…
油断せず気にかけていきます(*ω*)- 7月17日
ぱんだ
ご返答ありがとうございます!
やはりこれが前駆陣痛なのですかね(´+ω+`)
まだ早いかな?と思っていたのですが甘く考えず過ごしたいと思います(*ω*)