※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
妊娠・出産

赤ちゃんのエコでまんまるい輪っかが見えない場合、心配は不要ですか?通常はあるものです。

これは7w0dのエコです
皆のエコを見ているとまんまるい輪っかみたいなものがあるんですけどわたしの赤ちゃんにはないようみえます。
心配ないでしょうか?
普通はあるものなんですよね?

コメント

あゆみ

丸い輪っかがどんなのか私には分からないのですが、娘のときに輪っかは写ってなかったですよ🤗
何か異常があればお医者さんが必ず伝えてくださるので心配ないかと。

  • あい

    あい

    びっくりしました(=_=)
    ありがとうございます!

    • 7月14日
こんちゃん

映りによると思いますよ。
上の子の時はエンジェルリング映ってなかったけど、下の子の時は映ってました。
角度によるんだと思います。

  • あい

    あい

    角度ですか、ありがとうございます!

    • 7月14日
yhym

誰でもあるものです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
なので、あいさんの赤ちゃんにもあります❣️
が、エコーの画像が粗かったりすると写りません( ̄▽ ̄;)機械の性能によりますから(*゚▽゚*)

心配しなくても大丈夫ですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

  • あい

    あい

    次はもおすこしちゃんと取ってもらいます(笑)ありがとうございます

    • 7月14日
フェリシティ

たまたま写ってないだけだと思いますよ(*´꒳`*)必ずあります。

  • あい

    あい

    良かったです、ありがとうございます!

    • 7月14日
なな

私も卵黄嚢見えなくて、お医者様に聞いたんですが、もう7wで胎芽が見えてきたら、卵黄嚢は気にしなくていいと言われました。
胎芽の大きさや心拍の方が重要みたいです。そっちが問題なければ大丈夫みたいです。