
毎月の食費が3万5千円程度で精一杯。夫婦2人で、外食はほとんどなく、お弁当持参。メインは4人分作り、お肉はトリかブタのみ。練り物や乾物は使わず、節約に努めている。何に気をつけているか。
毎月の食費は、いくらですか⁉︎
夫婦2人。
旦那は、毎日お弁当持参です。
頑張ってるつもりなのに毎月3万5千程度で精一杯です(・_・
外食も月1回もしてないのに…(._.)
晩御飯は、基本。
メイン、サブ、お味噌汁です。
メインは4人弱分作って、翌日のお昼のお弁当のメイン兼、家で食べてる私のメインです。
お肉は基本トリかブタのみ。
牛は買いません。
ハンバーグや肉詰め、つくね系は必ず豆腐でカサ増ししてるし。お肉は安い時に買って冷凍。ムネ肉も手間だけどお酒につけて冷凍して使ってます。お米は実家からもらってます。
ただ、練り物系や乾物を使う習慣がないです…かろうじて、ヒジキと高野豆腐はたまにしますが…(._.)
みなさん、何に気をつけてますかー⁉︎
- kmcem(10歳)
コメント

はらぺーにょ、22
外食代(月2回ぐらい)は別で夫婦2人で月2万です💡
週5000円でやりくりしてます(^^)
お肉とか魚は業務スーパーで買って小分けにしてます!
気をつけてることは半額品を見逃さないようにしてるぐらいです(o_o)

あんり♡
我が家は3人家族で、外食込み(安いとこばかりですが)、米代抜きで2万5千です。
詳しくお聞きした感じでは十分節約できているような気もするんですが…
私が気を付けているのは、買い物に行く回数を減らすこと、行ったときに安いものを買うこと、メニューを決めてから買いに行かず冷蔵庫にあるもので作ること…くらいです。大体週1回の買い出しで、5000〜7000円くらい使います。
地域性もあるのかな?我が家は田舎なので、物価が安いのかもしれません(^^)
-
kmcem
3人で外食込みの2万5千円!!!
私もその日、スーパーに行って安いもので大体の献立を考えるようにしてるんですが…(・_・;
私は、都会よりだと思います;_;
野菜高いです…(._.)- 7月16日
-
あんり♡
野菜高いの困りますよねー(´・ε・`)
言い忘れましたが、スーパーのポイント倍の日や5%オフの日に調味料などはまとめ買いします♡あと、買い物に行く日も、基本的に野菜と安い売り出しの日にしています♪- 7月16日

退会ユーザー
夫婦2人、旦那はお弁当持参で2万5000円です。
私も牛肉は滅多に買わないです。
お肉は安い日を狙ってまとめて買って冷凍保存です。
うちの近所のスーパーでは、毎週月曜日は全品10%OFFの日なので
そういった日も上手く利用してます。
それ以外は特に何もしてませんよ♪
-
kmcem
凄いですね…(・_・;
意識して、豆腐、もやし買ってるのに…(._.)- 7月16日

はらぺーにょ、22
業務スーパー安いですよ(^o^)
大量な分やすいです!
業務用なので珍しい調味料もあって私はすきです✨

ひなこ💗
夫婦、もうすぐ2ヶ月のベビ、小学生三人…1ヶ月食費三万ちょいこえ位です。旦那のお昼🍱持参🎵
野菜は産地直送を買いに行きスーパーへ半額求めて買い出しに行ってます👌
ちょっとした野菜?家庭菜園してます🙆

退会ユーザー
うちは産前ダンナは社食で弁当なし私は弁当持参で働いていたころ、月の食費15000円でいけてました!冷食使ってません。
同じく米は実家です。
米と一緒に野菜もたまにもらえるのでそれも大きかったかと。
今産後で育休中ですが、食費は月25000円くらいになっちゃいました。
産前は毎週週末に一回しか買い物行かなかったんです。
一回だいたい4000円。
水も毎週2ℓ6本の一箱買ってます。
そうするとだいたい15000円くらいでした。
産後、子どもが居るとやっぱり週末いけなかったりして週中など行ける機会があると次いついけるか分からないから!と買いすぎて、週一のペース崩れて買いすぎちゃいます(^_^;)
節約法は、
肉は小分けするくらいで中々節約出来ませんが、魚を週2くらい食べると、一尾100円くらいで鮭やサバが買えるので節約になれます!
あと、小分けした肉が少しでボリュームないなというときに、厚揚げを使うと食べ応え感じて意外と美味しいですよ(^^)
炒め物に混ぜたり、単品でキムチなどと炒めても美味しいです!
あと、ドレッシングは作って買いません。調味料が増えますが多分節約になってます。
あとは、人参、キノコ、長ネギなどは切ったら冷凍出来るので、冷凍してます。
それを小分けに使うと具の種類が増えて豪華に見えるし、キリよく使い切るとすぐ無くなっちゃうし、半分取って置いたりすると悪くなっちゃうじゃないですか?必要な分だけ使えます。
ただ、うちは外食が好きでその為に節約頑張ってるようなものなので、結局家計の出費は節約出来てません(笑)
kmcem
2万!!!!
凄いですね…
業務スーパーて安いんですかー⁉︎