
生理予定日前に症状が続き、検査薬は陽性ではなかった。着床出血も考えられるか不安です。
今月3日から下っ腹が激痛に襲われたり
タバコの匂いが 臭、ってなったり
悪阻なのかな?みたいなのがずっと続いてて
風邪気味だったり微熱でたり、食べないとムカムカして
イライラしてたり肌が荒れてきたり胸が凄いかったり
症状が出てました。。
生理予定日もまだまだなのにな 〜 って思ってました
そこから少し怪しんで来ました。
怖くてフライングで検査薬してみましたが
やはり陽性ではありませんでした!
そして今日 生理かな??生理のような血ではないようです。
下っ腹がチクチクするくらいの痛みで、
不安でたまんないですっ(>_<;)
ググったりしてみましたが、生理予定日1週間後にしか
やはり検査薬は反応しないって書いてありました💧
着床出血が予定日前、後にきて
後から陽性に反応したりして築いた妊婦さんが多いようです
着床出血て可能性もあるんしょうか?! (・_・;)
- s
コメント

KIKO🍒
着床出血の可能性もあると思いますよ🙆🏻
私も以前、着床出血!?と思ったことがあり調べましたが…着床出血があったからといってすぐに陽性反応は出ないって書いてありました!
妊娠されていると良いですね💓

さき
こんばんわ🌝
私は生理予定日5日前に妊娠検査薬使用して、陽性でした。
妊娠兆候としては、胸の張りがいつもと生理前に起こる張りとは違う感じがしました。
着床出血、私はありませんでした💦
妊娠されているといいですね😢✨
-
s
返信有難うございます😢
個人差がある。みたいな言われるんで
心配です😓( 笑 )- 7月14日
-
さき
いろいろ心配になりますよね😢
基礎体温は測っていないですか?
基礎体温で妊娠されてるか、わかる判断材料になるんですが、、、- 7月14日
-
s
体温ですかっ??(´・_・`)- 7月14日
-
さき
そうです😊
婦人体温計で、朝目が覚めたらその状態で、舌下で体温測るんです🌱
生理が来るタイミングも分かりますよ(o^^o)- 7月14日
-
s
婦人体温計って普通の体温計とは
違うんですか?🍒- 7月14日
-
さき
婦人体温計は例えば36.53など、詳細に測定してくれます。
基礎体温つけるなら婦人体温計を使って見てくださいね☀️- 7月14日

りこママ
妊娠検査薬で生理予定日から使えるみたいなのを買ってみては??
-
s
返信有難うございます😢
どこに売ってあったりするか
分かりますか?(´・_・`)- 7月14日
-
りこママ
前はどこのドラッグストアでも見かけたんですが薬事法改正で薬剤師さんが居てる所じゃないと売ってないかもしれないですねー。。
チェックワンファストで検索してみてください(´・_・`)- 7月14日
-
s
わざわざ有難うございます(>_<;)
イオンとか売ってあったりしますかね?(´・_・`)- 7月14日
-
りこママ
種類がいっぱいある所ならありそーですけどねー(*∩ω∩)
- 7月14日
-
s
有難うございます!探してみます- 7月14日

こママ
排卵日が確実であれば
検査薬は生理予定日前には反応しますよー
排卵日から7~10日で着床
そこからホルモンが一日おきに倍づつぐらいであがるので
生理予定日には確実に反応します
-
s
返信有難うございます😢
またしてみます!!💧- 7月14日
s
返信有難うございます😢 ( 笑 )
着床出血って生理みたいな血ですか?
違いが良くわかなくて、、(>_<;)