![ままー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんが1歳前で旅行に行かれた方、夜泣いたりはしましたか?(>_<)特に…
お子さんが1歳前で旅行に行かれた方、
夜泣いたりはしましたか??(>_<)
特に同じぐらいの子がいる方にお聞きしたいです(>_<)
近々県外に住んでいる友達親子に会いに行く予定で、
日帰りだと大変だからホテルか旅館に泊まってこようかな?と思っています(^^)
我が子は寝ぐずりが激しいときもあるので、
あまりにもワーワー泣くようなら
もう少し後の方がいいのかな?😞と悩んでいます💦
皆さんのお子さんの普段の様子と、
泊まりに行った先の様子を教えて頂けると嬉しいです(^^)
- ままー
コメント
![あめふう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめふう
子供によって違いますがうちは普段通り何回か起きてミルク飲んで寝るて感じでした。
7カ月の時です。
![ペケーニョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペケーニョ
7ヶ月位の時に赤ちゃんウェルカムな旅館に宿泊しました(^^)
普段通り夜中1・2回泣いて起きて授乳して寝つくという感じでした!
お隣の部屋はもっと小さい子だったので何回か泣き声は聞こえてきましたがそんなに気にならなかったです❣️
たぶん赤ちゃん連れは角部屋など配慮した部屋の配置にしてくれると思いますよ(^^)
![ゆいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいと
うちも7ヵ月の時に1泊で
温泉デビューさせました♪
慣れないとこで興奮した様で
いつもより1時間くらい寝るのが
遅かったんですが寝ついたら
起きるのも家にいる感じと一緒でした!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子が7ヶ月のときに行きました。うちの子は夜泣きもないので、すやすや寝てました。
上の子が10ヶ月くらいで行ったときは、全然寝てくれないし泣くし、大変でした(^_^;)
あらかじめ、『小さい子がいて声がうるさいかもしれない』とホテルに伝えておくと、角部屋にしてくれたり、空いてるシーズンなら、隣を空室にしておいたりしてくれる場合もありますよ❗
![m๑nchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m๑nchi
1歳で初めての旅行行きました!日中,動き回ったので疲れて寝るかと思いきや夜泣きしまくりました(´;ω;`)
普段は朝方泣くくらいでしたが…。
![Arara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Arara
7ヶ月頃に夫の友人の結婚式の為車で泊まりで行ってきました‼️授乳は車の中で飲み放題的に飲んでました。式&披露宴はそんな時間がかかってなかったので授乳なし。二次会までに一度部屋に戻って授乳。3次会は授乳部屋を用意してもらってたので一度授乳しました。
夜はグッスリでした。元々夜泣きはしない子ですが。
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
7ヶ月の時に行きました。
初日のビジネスホテルではベビーベッドで寝なれないので、柵に激突しては泣き、、私と旦那も子供も熟睡出来ませんでした😅
翌日は違うホテルで和室だったので、爆睡してくれて助かりました💦
環境が変わって泣く場合もあるし、疲れて爆睡してくれる時もあるし、行ってみないと分からないですね。。
![ヅーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヅーまま
その子の性格によりますかね~✴
うちの子は、初めての所だと夜中にいきなり泣きます(笑)
普段は夜泣き一切しない子なんですが。
![ゆきの♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきの♡
ちょうど一歳くらいの時行きました!!
飛行機での距離で旅館に泊まりました。
が、特には何も変わらずいつも通りでしたよ!
場所見知りの子でなければそこまで大丈夫なのかな〜〜と思います😭多分😭(笑)
心配でしたら予約する時ホテルや旅館の人にあらかじめ赤ちゃんいることを伝えておいたら安心ですよ😃!
部屋を角にしてもらえたりもするので!
ままー
早速のお返事ありがとうございます(^^)
何度か起きるときは
泣いて起きますか??💦
ウェルカムベビーの所を選ぶ予定ではいますが、やはり泣いたりするのもどの程度なら平気かなと(^^;;
あめふう
泣く時もあるしグズグズだけの時もありました。
永遠に泣き続けなければ大丈夫だと思います。