
コメント

たゆと
歩くまではトートバッグ(ハンドメイドの作家さんのもの)を使い、今はフレデリックパッカート(あってるかな?笑)のリュックです。このリュックは可愛いんですが中でものがめちゃくちゃになりちょっと取りづらいです。マリメッコとかもよかったなーと思っています!

なみ☆
ムーミンのリュック使ってます!
トートとかだと、ねんね期の赤ちゃんを床から抱っこするときとかちょっと危ないかな、と思います。
手もふさがるし、、。
おむつセット、着替え、自分の水分、完ミや混合ならお湯や哺乳瓶などあるので少しでも重さを分散できる方が、肩に負担がかからないかなと思います!
-
ぴよ
コメントありがとうございます!
なるほど、、!参考になります😭
色々荷物も増えてきますもんね、、。
抱っこ紐をしてる時ってリュックだとどんな感じですかっ😰?- 7月14日
-
なみ☆
日に日に荷物が増えてる気がします(笑)
エルゴとフェリシモ持ってますが、エルゴだと暑苦しい感じになりますww
どちらにせよ、抱っこ紐して、リュックだと、車とか、家で荷物置く時とかとりあえずリュックから置いてしまえば楽は楽かなと。- 7月14日

ぴぃちゃん
マタニティバッグですかね??
マザーズバッグですかね??
私、マザーズバッグは
最初はトート買いました!!
けど、重たいし持ってるの疲れます😂
自分の服装的にリュックはあわなくて、、、
けど、今はリュック使ってます!!
MCMのリュックですが、リュックめちゃくちゃ便利です!
背負うだけだし、背負ってそのまま子供抱っこできるし!!
けど、服装的に冬になったら多分またトートに戻すと思います、、、
私は、9割ミルクの混合なんで荷物多くてトートだとちょっときついです、、、
-
ぴよ
コメントありがとうございます!
マザーズバッグですね、、T^T
リュック派が多いですねっ!
トート買おうかと思っていたのですごく参考になりますっ💕- 7月14日

ぱるたろ
私はリュック派です😊
アネロのリュック使ってます!
両手あくし荷物もいっぱい入るし出し入れしやすいです✨
ただ物凄く持ってる人がいっぱいいるのでそれが嫌じゃなければオススメです♡
-
ぴよ
コメントありがとうございます😊!
参考になります💕
両手あくのはやっぱりリュックの良い所ですよね、、。- 7月14日

ぶる
私は出産前から使っている物で
全然代用出来ていますよ✨
抱っこ紐の時はリュック
ベビーカーの時は横長のトートを
使っています!大きさよりも
自分の入れる物の量とポケットを
考えてから選ぶのが良いと思います😊
基本ポーチにまとめるのと私は
持ち物が少ないのでたまに
小さめのバックで普通に済ませたりも
ありました!
-
ぴよ
コメントありがとうございます😊!
なるほど!!参考になります😭❤️
小さめのバッグで済むのすごいですね!なんだか私は荷物いっぱいになりそうです、、笑- 7月14日

🌺みーたろ🌺
ちょうど今日買い換えたところです!
生後2ヶ月〜5ヶ月までは完母乳だったので哺乳瓶や熱湯入れる水筒なども必要なくリュックとトートバックの2つで全然行けたのですが、
6ヶ月ごろになってから、マグやお菓子など諸々必要になりアカチャンホンポに売っていたマザーズバッグを購入しました!
肩からかけられるしハンドバックにもなるし2wayだし、収納力がさすが‼️って感じでもっと早く買っとけばよかったとちょっと後悔しちゃいました😂
値段は張りますが、断然マザーズバックオススメです‼️
-
ぴよ
コメントありがとうございます😊!
マザーズバッグさすがですね!笑
どんどん荷物も増えていくと、収納がしっかりあった方が使いやすいですかねー。
お値段ってどれぐらいでしたか?- 7月14日
-
🌺みーたろ🌺
使い勝手とかやっぱり計算されてますね🤘笑
かさばるかな〜とか思ったけど全然かさばらないです‼️
税込で4860円でした😵
ですが値段だけの価値ありますよ!- 7月14日

まる@
友人が、リュックが便利!リュックだけあればママバッグ買わなくていいよ!と言ってたのでリュックを買いましたが、母が肩掛けバッグを買ってくれてそればかり使ってます。マタニティ用でなくふつうのたっぷり入るバッグです。バスや新幹線の中でさっとミルク作る時に、肩掛けバッグにして正解だった~と思いました
-
ぴよ
コメントありがとうございます😊!
すごく参考になりますっ♡
さっと荷物を出せるのは肩掛けバッグの良い所ですね(^^)- 7月14日

マイ
肩からの物がいいです。
赤ちゃん出産したら、まずは首座りしてないので、両手か塞がり、トートは難しいでした。
肩掛けを購入。
オムツ、着替え、ミルク、水筒、タオルなど、かなり重いので背負うのが良かったなぁと後悔。
-
ぴよ
コメントありがとうございます😊!
すごく参考になります😭❤️
荷物が重いのを考えるとリュックが良さそうですねー。- 7月14日

みちゃお二児ママ頑張らな!
今後の長い育児考えるとリュックです!
ただリュックだけではお財布やスマホを取り出すのが面倒なので、リュック+お財布ポシェット的なのがひとつあれば便利ですよ(^^)
トートなどは肩からずり落ちてくるのでうっとおしいです。
-
ぴよ
コメントありがとうございます!!
なるほどっ!参考になります❤️
たしかにお財布とか出すのは大変そうですもんね。- 7月14日

まる@
訂正
マタニティでなく、マザーズバッグ の間違いです

ママ
抱っこ紐使う予定ですか?私は抱っこ紐使ってたのでリュックではなくショルダーのような肩紐が長めの大きいトートバッグ使ってました!
抱っこ紐にリュックでもいいと思うのですが、私は前に赤ちゃん後ろにリュックというのが疲れそうでトートバッグにしました。
でも今度1歳過ぎて歩き出すようになると両手のあくリュックで出かけるようになるので、どっちもあってもいいと思います☻
-
ぴよ
コメントありがとうございます!
抱っこ紐使う予定です(^^)
私もそれで悩んでいたんです、、。
子供の成長で使いやすい物が変わってきますもんね。
ありがとうございます😊- 7月14日

とろろ
最初の頃は、ルートートのマミールーを使っていました。1番軽いやつです。
ポッケやらオムツ入れやら充実してて良かったです(^^)
色が冬なので、今はペラペラ生地のバッグ使ってます。それは内ポケット一つですけど、全然不便は感じないです。
リュックもありますが、+抱っこだと肩凝るので私はダメです(>_<)
-
ぴよ
コメントありがとうございます!
マミールー使いやすそうですよね!
色々探してみます(^^)- 7月14日
ぴよ
コメントありがとうございますっ!
すごい参考になります😭❤️
まだまだ色々探してみますね(^^)