
コメント

もじもじ
わたしもたまにあります😱
足元がじっとしてられないというかイライラしますよね😑
落ち着くまでマッサージしたり気を紛らわしてました😫😫

mi.
妊娠後期でなって、毎日2時間ぐらいしか寝れず、、全く寝れないときもあってそれが一ヶ月以上続き寝不足でした😭
夜なりやすいので、昼間に睡眠確保するしかないかと思います😭
あ、調べたらヘム鉄?とかがいいって書いてあってサプリ飲んでました!
効くかは人それぞれだと思うんですが💦
産んだら嘘のようにムズムズなくなりました!
-
puu
後期だとお腹も大きくなって尚更辛いですね😭😱仕事してるのでお休みの日に寝溜めします😳💗
鉄サプリ飲んでみます😻✨
ありがとうございます😽✨✨- 7月14日

ぽにぽに(*゚▽゚)ノ
わかります!
寝られないですよね_(:3」z)_
-
puu
一緒ですか😳✨ほんと辛いですよね😭😭😭
- 7月14日

退会ユーザー
全く同じです( 笑 )
-
puu
同じなの親近感わきます😭✨
辛いですが乗り越えましょう✨😋- 7月14日

🧞♂️
同じです😢
体がイライラする時は少しベッドの周りを歩き回るとその後寝れます(^0^)
それでも解決しない時もありますが💦
-
puu
同じくベットの周りウロウロします😂
無理せず寝れるときに寝て下さいね😊💗- 7月14日

りえ
私も背中や腰がムズムズしてよくねれないことがありました💦
夫にマッサージしてもらうと治ったので、背中をほぐすマッサージ機を買いました❗️
そしたら、ムズムズはおさまりました😊
-
puu
マッサージ機いいですね😳✨
あととても優しい旦那さんで羨ましいです😘✨- 7月14日

ぱおーん
分かります!!!
私もその時期そうでした!!
すごく辛いですよね!
寝たいのに眠れないっ(>_<)
その頃は毎日(22時に布団に入って、2時とか4時まで)眠れなくて辛すぎて、朝方に旦那に泣きついたことがあります(笑)
残念ながら、私は何をやっても効果がなかったです(泣)
-
puu
布団に入る時間とか4時まで起きてるの全く同じです😭✨プラス仕事もあるので本当泣きたいですよね😂
いい方法がみつかればいいのですが。。😨- 7月14日

プラス思考(棒読み)
分かります(T_T)
私は睡眠の病院に行ったところ
癲癇と診断されました(+_+)
若い頃夜の仕事をしていてその無理が出て倒れたことが何回かありました(+_+)
子供が出来てから倒れたことは無いですが
寝不足や生理前はたまになります(T_T)
-
puu
そうなんですか😨😱
今でも育児大変だと思いますのでお身体無理せず休める時に休んで下さいね😩💗✨- 7月14日
-
プラス思考(棒読み)
でも、足だけのムズムズなら
貧血とからしいですよね!- 7月14日
puu
そうです!😤すっごい足がイライラしますよね😭私もマッサージしてみます😻