※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
五月の桜
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの体重増加が遅くなり、母乳の量が心配。助産師に相談し、母乳を増やす方法や様子を見ることをアドバイスされたが、実践が難しい状況。お白湯を飲ませる提案もあり、悩んでいる。

体重の増えが良くない時、どれくらい様子みましたか?相談ってどこにされましたか?対策があれば教えて欲しいです。

3.3キロで生まれ、2ヶ月で5.3キロまできて、混合でこれまで順調にきてたんですが、この2週間くらいで体重が10g/日しか増えてませんでした。思い当たることとしては、哺乳瓶拒否をしだして母乳だけで済ますことが多くなった、昼や夜間の授乳間隔が空いてきた、よく体を動かすといったことがあります。
助産師さんに母乳を飲ませる回数を増やして1〜2週間様子をみましょうと言われたのですが、母乳もお腹減ってないと舌で押し出してくるのでそんなには増やせません。
2週間待つと、1ヶ月体重の増えが悪かったことになり取り戻すのが大変ではないかとか心配です。
母にはお白湯を飲ませたらと言われたり、母乳増やす=哺乳瓶から遠ざかるにもなるし、どうしたものかと思っています。

コメント

あい

かかりつけの小児科に相談してます。
体重、身長もはかってくれるし、お医者さんの言うことならある程度安心できるかなぁと思って。

  • 五月の桜

    五月の桜

    小児科に相談されてるんですね。今度予防接種があるからその時に聞いてみたいと思うます。お医者さんの言うことなら安心ですね。

    • 7月14日
nm.y

哺乳瓶拒否した子でその後受け入れた赤ちゃんをほとんど知らないです。(^_^;)
やはり一番は授乳回数を増やすことだと思いますよ。(^^)
それか、一回の授乳時間を長くとるかだと思います。(^^)

  • 五月の桜

    五月の桜

    そうなんですね、、哺乳瓶拒否から受け入れって難しいんですね。そうすると母乳をなんとか増やすしかないですよね。そちらも頑張ってみます!

    • 7月14日
たゆと

助産師さんの助言通りでいいのかなと思います。無理に取り戻さなくてもいいんじゃないでしょうか?体重は目安であって、その子が健康でいられるように栄養がとれることが大切なので、停滞しちゃって少し伸びが悪い時期があっても、そこからまたグラフに沿った伸びができて元気ならいいんじゃないかなぁと。うちの子なんて、成長曲線にほとんど入ってません💧でも異常なし、元気いっぱいですよー!

  • 五月の桜

    五月の桜

    第一子でこれまで順調だっただけに焦ってしまっています。見た目はとても元気なのですが、助産師さんには検診で指摘されるとお母さんが凹むので気をつけてくださいと言われ、すでに今の時点で落ち込みぎみです。
    あんまり体重だけにとらわれないようにしてみます。

    • 7月14日