※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
お金・保険

国民保険の旦那の扶養に入れますか?

国民保険の旦那の扶養に入れますか?

コメント

初めてのママリ🔰

国保は扶養ないです😣💦

  • ぴ

    ありがとうございます!
    勉強不足でした(´⊙ω⊙`)

    • 7月13日
そうちゃんmama¨̮♡⃛

国保も扶養があればいいのにって思いますよね!!( ˟꒳˟ )

うちの旦那も国保なので、私も自分で国保に入ってます⸜( ˙̦꒳˙̦ )⸝
(支払いは旦那ですが…)

  • ぴ

    ありがとうございます😊
    ほんとですよ〜!なんで無いんでしょうかね?笑
    ちなみにお子さんわどうされてますか?

    • 7月13日
Tママ

国保は個人で国民全員が入るもので、
社保は家族で入れるものです!

社保はそれなりに税金などたくさん引かれるので!
国保は安いですからね☆

お子さん産まれたばかりですよねっ?
私も、妊娠中〜産後はそういう手続きばかりでわけわかんなくてテンパりました (꒦ິ⌑꒦ີ)

  • ぴ

    ありがとうございます😊
    ほんと手続き関係でてんぱってて💦
    期限が近づいてきてるものも多いので頑張って処理していきます!

    • 7月13日
moon

国保に扶養はないですし、去年そこそこ稼いでいたのなら国保も高くなると思います>_<

あい

旦那さんが国保であれば、ぴさんも国保、お子さんも国保になります。

さよ

うちも主人が国保なので、私の社保の扶養に入れました!