
コメント

退会ユーザー
朝は9時~10時、午後は15時頃です!
牛乳1杯だけの日もあれば、ゼリー1つだったり、ビスケット5枚の日もあります(^^;

ゆかこ
いま1歳9ヶ月の娘が保育園に行っています。保育園では
午前9時のおやつ→牛乳一杯
午後3時のおやつ→小さいおむすび、お好み焼き、蒸しパン、ポテトなど
(多分どれも100kcalくらい)
あげてくれているので休日もこれを参考にしてます。
家だともう少し多かったりビスケットあげたりしてますが😅
うちの子は与えれば与えるだけ食べるので気を付けてます。。
-
まあゆ
回答ありがとうございます☺️💓
1歳半検診の際に100kcalを
目安と言われましたが
うちは到底無理そうで😥
私といる日中は欲しがらないので
与えてませんが(おにぎりはあげます)
義両親のもとへいくと
お菓子!となり探し回ります😩
そんな姿がかわいいのか
あげないとかわいそうだと
次から次へとお菓子がでてきます😂
参考にさせてください😊- 7月13日

カナぷう
午前中は欲しがらないのであげてません。15時に小さいおにぎり1個。
お風呂上がりに果物(今日は桃を3/1)をあげました。ラムネを少しあげるときもあります。
うちも前は15時におかしをあげてましたがずっと欲しがるのでやめておにぎりに変えました。おにぎり食べた後はお菓子欲しがりません。
-
まあゆ
回答ありがとうございます☺️💓
お風呂は何時でしょうか?
はやかったらあげてもよさそうですね😊
おやつにおにぎり、理想です😄- 7月13日

カナぷう
お風呂は19時〜20時の間です^_^
-
カナぷう
間違えてこちらに返信してしまいましたm(_ _)mすみません…- 7月14日
-
まあゆ
ごはんを食べてお風呂なのですね😊
うちはお風呂が先なので
おやつがごはん前になってしまい
半分食べてくれればいいほうで😩
今おやつとごはんが同じ量くらいで
おやつのほうが上回ることも多々あり
抗議するも伝わらず逆ギレされ
お手上げです(*´・ω・`)- 7月14日
まあゆ
ありがとうございます☺️💓
今日はうちの子は
主人の仕事の都合で
19時にごはん食べさせ始めましたが
途中でお風呂にはいるため
義両親のもとへ行きました😄
(敷地内同居の為お風呂共有)
19時半にボーロ1/2袋、
ロールパン半分
メロン1/8をあげられて
ごはん食べないのでこれ以上は..
と言ったら義両親と喧嘩になりました
😂