
里帰り出産するか悩んでいます。実家はストレスで、主人も頼りにならず。里帰りしないと手伝いがないが、ストレスを我慢してでも休める時間を取りたい。皆さんはどうしますか?
現在2人目妊娠中です。
里帰り出産するかしないかでかなり悩んでいます。。
里帰りしなかった場合、産後手伝いに来てくれる人はいません。
主人は残業多いしで、頼りにできません。
実家はストレスの塊なのでできれば里帰りしたくないんですが...。
何がストレスかというと、母親と父親が仲悪く、毎日のように声を荒げた言い争いあり。
長い時間グチグチうるさい母。
それに口をはさみ私と母の言い争いがちょこちょこ。
↑すべて息子に悪影響😱
ストレスは我慢して、少しでも休める時間をとれる里帰りの方がいいのかなぁ。。
グチグチ言いながらも家事はやってもらえるので、前回はラクはラクでした😩
皆さんならどうしますか?😥
- mococo25(7歳, 8歳)
コメント

4mama
私は2人目から里帰りしていません。
1人目で産後うつになってしまい旦那と離れることが私にとって苦痛、精神不安定になるようでずっとそれから自宅です。
やることは多く床上げところではありませんがやろうと思えばできます

ちょむ
私だったらいくら家事やってもらえて
楽でもストレス溜まるくらいなら
里帰りせずに自分で頑張りますかね!
実際に1人目も2人目も
里帰りせずに自分で頑張ってます!
旦那はもちろん昼間は仕事で
夜も1週間の半分はいません。
いる時は手伝ってもらってますが
仕事で疲れてるのでなかなか
頼ったりしませんが💦
-
mococo25
コメントありがとうございます!
1人で頑張られていらっしゃるんですね✨
里帰りしなかったらしなかったでまたグチグチ言われて、親との関係悪くなりそうな気もして。難しい母で...😥
陣痛きて病院に行く時と入院中、上のお子さんはどうされましたか?- 7月13日
-
ちょむ
ホント鬱になりそうなくらい
頑張ってます😭(笑)
んー、すごい難しいですね😞💧
2人目が陣痛来た時は朝で
旦那が仕事行く前だったので
その日は休んでもらい、
入院中も1週間休んで
もらいました!- 7月13日
-
mococo25
身体が2つあったらいいのに~ですね😣💦💦毎日お疲れ様です!!
質問ばかりすまません💦
もしご主人が出勤中に陣痛きたらどうする予定でしたか??- 7月13日
-
ちょむ
ホントですね(笑)
お互い様ですね👶💦
近くに姉と母はいるので
どちらかに来てもらい
見ててもらう予定でした!
ちなみに、陣痛来て病院行く時
子供は連れていけないので
その時点で姉に預けて
病院行きましたけどね!- 7月13日
-
mococo25
なるほど~!
うちは近くに頼る人がいなくて😱
里帰りしないならファミサポとか登録してどうにかするしかないのかなぁ...って感じです。
もう少しじっくり考えてみます~😩- 7月13日
-
ちょむ
そうなんですね💦
旦那さんの実家も近くでは
ない感じですか?- 7月13日
-
mococo25
主人の実家も遠いですね...飛行機とその他移動で4時間。。
転勤でだいぶ離れたとこに来てて💧- 7月14日

yu-n-ha☆
一人目の時、上記のような事だったんですかね?
2人目だと多少変わってきますよ!
上の子のお世話を全般的に頼めるのであれば、子供相手にする分喧嘩の量が多少減ると思います(^^;
私も一人目はストレスしかなく、何度も母親と喧嘩してすぐ帰りたくて2人目の里帰りは悩みました。
けど、2人見て家事もする余裕はなく里帰りしたんですが一人目程喧嘩もなくいろいろやってもらえるので帰って良かったと思いました!
-
mococo25
コメントありがとうございます!
今長いこと帰省してて、子供の前でも親が普通に言い争いしててイライラ💦
赤ちゃん来たら少しは穏やかになってくれるかなぁ。。
2人の育児に家事、かなり大変そうですよね😖
今もストレスたまるけど、早く寝れるので助かってはいて。。
家事やってもらえるって、かなりラクできますよね😫
あと2週間は実家なので、もう少し様子みてじっくり考えます。。- 7月13日
mococo25
コメントありがとうございます!
産後うつきっと大変でしたね😣💦💦
やろうと思えばできちゃうもんですよね。。
陣痛来て病院行く時、入院中は上のお子さんどうされましたかぁ?
4mama
帝王切開なので入院~退院までは旦那が見てました!
産休という形で特別に、です
mococo25
帝王切開だったんですね😣
帝王切開だと出産日は決められるんですよね?
陣痛が日中来たらどうしよ~とかもあって悩みます😥
4mama
多分陣痛きても気づいてから産むまで時間あるので大丈夫ですよ~
2人目でもいきなり生まれませんし!