
9ヶ月の赤ちゃんが保育園で泣いていることが増えているけど、後追いの可能性があるか心配です。他のお子さんはどうでしたか?
後追いについて教えてください(>_<)
今9ヶ月の女の子がいて、4月から保育園に通っています!
今日迎えに行くと、保育士から3日前くらいから日中に保育園で泣いている事が多いと言われました。
熱もなく、給食はご機嫌で食べているようで、お昼寝もできています。
家では私の姿が見えなくなると泣いたりしますが、保育園へ送って行ってバイバイした時は泣きません。
これは後追いなのでしょうか(>_<)?
みなさんのお子さんが9ヶ月くらいの時はどんな感じでしたか(>_<)?
- だふこ☆(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

りんか
後追いはお母さんのあとを追いかけるものなので、違うかなと思います。😅
日中暑かったりでムシムシしてたり、、、
寂しいって言うのはあるかもしれないですね。

ゆくり
人見知りとか後追いとか、お母さんとそうではない人の区別がつき始める時期だからかもしれませんね(*^^*)
知恵がついてきたということです😃
-
だふこ☆
心配ですが、成長していると思って様子をみてみます(>_<)
返信ありがとうございました(^^)- 7月14日
だふこ☆
寂しいのかもしれませんね(>_<)
様子をみてみます⤴︎
返信ありがとうございました(^^)