※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱずる
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が足を持ち上げるときに関節の音がするが、痛がる様子はない。同じ経験をされた方いますか?

いつもお世話になっております。初めての子育てです、生後1ヶ月の娘を育てています。
オムツを替えるときなど足を少し持ち上げるときにコキっと関節の音がすることがあります。痛がる様子はなくいつも元気に足をぴょんぴょん動かしているのですが、、とても心配です。同じような経験された方いらっしゃいますか( ; ; )?

コメント

P♡

たまになってましたが
異常なかったです(⑉• •⑉)♡

  • ぱずる

    ぱずる

    返信ありがとうございます!
    そうなんですね、、少し様子を見てみようと思います(´;ω;`)

    • 7月15日
you

私の子供もよくこきこきなってましたよ(*´-`)
今でもなるけど元気なのでそのままにしてます✨

  • ぱずる

    ぱずる

    返信ありがとうございます!
    そうなんですか?なんでなるんですかねぇ(´;ω;`)もう少し様子を見てみようとおもいます!

    • 7月15日
ゆうか

うちもまだ鳴る時ありますよ😊
1ヶ月検診は終わりましたか?
その時に股関節の動きも診てもらいます。先生に何も言われなければ様子見で大丈夫だと思います!

  • ぱずる

    ぱずる

    返信ありがとうございます!
    検診の時は特に何も言われませんでした、ちょうど検診の後から気になり始めて…もう少し様子を見てみようとおもいます!

    • 7月15日