※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
妊活

妊活中で、排卵後に検査したが反応なし。生理予定日まだ先。可能性はあるでしょうか?

妊活中です!26周期です!!
25日、30日とタイミングをとりました!
産婦人科で三日に綺麗に排卵して終わっているねと
いわれました。
生理予定日は15日です(`・Д´・:)
気になりすぎてチェックワンファストで
検査をしたんですが反応なしでした、、
はやすぎたかなー?可能性はまだありますか?
基礎体温はこんな感じです。

コメント

まりも

良い感じに上がってますね😊
また2.3日5に検査
してみては✨?

  • 2児ママ

    2児ママ

    回答ありがとうございます♡
    本当ですか?♡
    いい感じに上がっていますかね??
    2層になってるのかなー?
    2、3日後にしてみようかなー。
    来たらがくーってなりますよねー。

    • 7月13日
しぃあ

7/3に排卵後と診断されたなら、7/2が排卵日だったのかな?
だとすると、精子の受精能力?的には、6/30が可能性ありかなと。
そして、7/15生理予定は、大体合ってますね。
ファストは、生理予定初日からだったような…でも、早い人だと、高温期9日目位から出る人もいます。逆に、ファストでも生理予定過ぎないとでなかった人もいます。
高温期11日目ですよね?少し早かったような気もします。
私は、フライングは高温期13日目が分かりやすく出た時が有りました^ ^
可能性ゼロではないですが、少し基礎体温は気になりますね。排卵後、高温期を保てていない様に思います。

  • 2児ママ

    2児ママ

    回答ありがとうございます♡
    可能性はありですか!!
    ファストでも当日でない人も
    いるんですね (´⌒`。)
    高温期11日目だと思います!!
    体温が保ててないですかね?😭
    赤い線の上を行っとけば
    高温期とは言われてたんですが、、
    えー。不安になってきちゃったー。。

    • 7月13日
  • しぃあ

    しぃあ


    可能性ありですが、期待し過ぎない様にして下さいね。
    生理が来てないから、可能性が有ると言えるレベルなので(^-^;

    不安にさせてすいません💦
    私にはその様に見えたというだけなので、先生がそうおっしゃられたのなら、間違いないと思います^ ^

    • 7月13日
  • 2児ママ

    2児ママ

    ありがとうございます!♡
    あまり期待はしてないです(笑)
    とかいいつつ少しはどうしても
    しちゃいますよねー。(笑)

    いえいえ☺️そういう意見を
    貰えるとありがたいです!
    でもギリギリなところもあるし
    少し私も気にはなってたけど
    今は高いよなーとも考えてみたり、、

    • 7月13日
  • しぃあ

    しぃあ


    プラスに捉えるなら、着床開始時期から高温になっているという事ですね^ ^
    このまま続くと良いと思います😊

    • 7月13日
  • 2児ママ

    2児ママ

    妊活に大事なことって何だろーって
    常に考えちゃいます(´^` )!
    タイミングを産婦人科で教えてもらったから
    排卵のタイミングは分かったけど
    1度しかしてなかったからなー。
    どのくらいすればいいんですかね?

    • 7月13日
  • しぃあ

    しぃあ


    常に考えると疲れませんか?
    ぶっちゃけ、卵子と精子の質と子宮環境を良くする事、そして、タイミングだと思ってます(^-^;
    なので、自分では、血流改善(温活、運動、なるべくストレスためない)、食事、栄養摂取改善(私は偏食がちになるので、栄養バランスの為に、不足しがちな栄養素をサプリ補給)位をしてます。
    あと、精子は、3か月前に作られたものが射精されるみたいなので、主人の体調管理もある程度してます。

    やれる事考えた後は、疲れるので、他の事考えて、多少は気を紛らわせましょう?

    仲良しタイミングは、排卵2.3日前がベストだと、言われてますよね。
    うちは、当日と前々日の2回してます。連続は主人がキツイそうなので。
    一応、主人に生理開始から1週間位したら、1度抜いておいてもらってます(^-^;
    1度でも妊娠する人はしますから、回数よりタイミング重視で良いと思います。

    • 7月13日
  • 2児ママ

    2児ママ

    確かに疲れるし不安になります。。
    けど心配性だからついつい(((;°▽°))

    なるほどー!!
    食事管理が一番難しいですよね😂!
    だから葉酸を飲んでます♡"
    それで賄えてるかもわからないかど笑

    やっぱりタイミングですよね⇝♥

    体温がまだ上がってるし期待を
    したいなー。乳もはり痛いし頭痛も
    あるしー。。

    • 7月14日