
現在、旦那と別居をしています。もともと私の実家で同居してて旦那は自…
現在、旦那と別居をしています。
もともと私の実家で同居してて旦那は自分の実家に
戻りました。
旦那の実家には親は離婚してるため、父親と出戻りの姉と、その娘と犬がいます。
父親と姉は別居してまた一緒に暮らせる人なんかそんなにいないんだから、離婚するなら早くしろと言ってるみたいです
私が別居を決めたのは旦那のお金の問題のせいで
夫婦仲が良くなくて喧嘩したまんまで
全く会話もない生活だったのでこのままの
雰囲気のまま、生活し続けてたら子供にも
悪影響だと思って別居を決めました。
ただ、私の中でもまだ旦那を好きという気持ちが
少しはあるみたいで、旦那が変わるから信じて
待ってくれないかと、初めて言ってはくれたんですが
結婚してからウソばっかりつかれていて
今思うと結婚する前にもたくさん嘘つかれていて
わたしが変わって欲しくて信じていようと思っても
何回も裏切られてきました。
旦那はハッキリして欲しいと言っています。
信じて待っててくれるのか、もうダメなのかと。
正直、変わったところを見ないと信じれないところまで
来ているのにすぐに決められるわけがありません。
同じような境遇な人いらっしゃいますか??
ちょっとこんな人いなさそうですよね。
好きという気持ちが1ミリも無ければ
後ろ髪引かれずに離婚に踏み出せるのですが、、、
- ちゃんはる(8歳)
コメント

とみーおばちゃん
私なら結婚をして
ずっと一緒に居たいと思う気持ち
大事にしてほしい
あの時の約束を破らせないでと
言ってしまいます。

お花さん
お金の問題とはどの程度ですか?嘘もどの程度ですか?
それでも、好きと言う気持ちがあるなら離婚はしない方が良いと思います!
借金によっては、子供の人生左右される額など、色々あるので難しいと思いますが^^;
-
ちゃんはる
出産後に結婚前に作った借金がみつかり、携帯も滞納して止められてそれも払わなくてはいけなくて、以前の仕事が月に10万くらいの収入しかないのに交通費で四万くらいとられて、朝早くから夜遅くまで帰ってこないため、辞めて派遣で繋いで探そうとなったんですが、派遣見つけて1ヶ月働いてたのに嘘ついてずっと行かずに行ったふりして遊んでいたらしいです。その他にもお金を元の使う目的とは全く違うことに全部使ってしまったり、たくさん嘘つかれてきました。
- 7月15日

kakka
お金の問題ではなくうちの場合は浮気でしたが、似たように旦那に裏切られまくりました。
よっぽど離婚しようかとも思いましたが、最後は純粋に娘にとって必要な人間かどうかで判断しました。
こんなクズでも娘には優しいし、娘も父親がいないなんてかわいそうだと思ったので許しました。
本当は今も全然信じられないですが…娘のためと思って我慢しています。
-
ちゃんはる
娘さんのために今一緒にいるということですよね??
夫婦仲は悪くないんですか?
普通に過ごせていますか??
私は普通に過ごせてなくて、こんな雰囲気の中に子どもをいさせるのが本当に嫌で別居をしました。- 7月15日
-
kakka
私はずっと心の中で浮気してるんだろうなぁと疑っていたので、確定した時もやっぱりなという感じであまりショックは無かったんです。
そのおかげか、ある程度普通には過ごせています。
ふとした瞬間に怒りや悲しみが沸騰しそうになるし、たまに旦那に嫌味ぐらいは言ってしまいますが、旦那は私が大して気にしてないと思ってると思います。それぐらい表面上は取り繕えてます。
旦那に対しては愛情より憎しみの方が正直勝ってますが、今は抑えられてるし笑って話しもしています。- 7月15日

ひまわり
う~ん。改善しそうですか?
うちは1回目の別居の時に旦那は自殺しようとしてまでわたしを引き留めようとしました。それで1度は許して同居を再開。同じことをされて2回目の別居。そのまま離婚までいきました。
改善するならいいかと思います。
ただ、文章だけみると旦那さんは
ハッキリしてほしいだけで、
自分のどこが悪くて今、こうなってしまったのかを理解されていない気がします。
それと私は親も離婚してますが、
子供が思う幸せは親の幸せだということです。幸せじゃないけど子供のために別れないのはなしです。
本当に2人が幸せであってのうえでの
結婚生活にしてほしい!というのが、
離婚した親を持つものの意見です。
まだ好きなのは分かります。
やはり程度もあるかと思います。
許せる程度か許せない程度なのか。
許せると思ったなら、後からあの時
やっぱり許さなければよかった!
というのもなしですかね~。
今後の夫婦生活がお子さんにとって
プラスになるということは=夫婦にとっても夫婦生活がプラスにならないといけないですかね。
長々と失礼致しました。
-
ちゃんはる
旦那にどこを変えるのか?と聞くとまずは、私と子どもを1番に考えるとこと言いだしました。そんなの当たり前じゃないの?って感じで、、、
旦那はどんなにかかっても3人で暮らしたいと言っていますが、そこまでわたしが待てるかですし、わたしの両親は旦那を信じれないと言っていて、わたしが旦那についていくなら縁を切る覚悟で行きなさいと言われました。ついて行ってまた裏切られて戻ってきても知りませんとまで言われました。両親は縁なんか切りたくはないけど、いっぱい旦那に裏切られてきて、娘が傷ついてるのを見てきたから本当に信じられないからと言っていました。- 7月15日
-
ひまわり
う~ん。私ならすぐには信じられないかなぁと感じました。好きという気持ちは情ではないですか?私は情でしたね.....どんなにかかってもと旦那さんがおっしゃるなら、一度離婚されて変わった姿をみせてからの再婚だってありかと思いますけど。こちらも本気だぞ!ってのが旦那さんにも伝わらないと正直、口だけで終わりそうな気もします。好きというのはご両親と縁を切っても一緒にいたいくらいの好きなのでしょうか?
- 7月15日
ちゃんはる
そうですよね、約束破らないでって思いますよね。
でき婚で私は結婚したかったんですが、彼も嫌ではなかっとは思いますがとくにプロポーズもなくしたので、あんまり結婚した感がなかったのかもしれないです。