※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

11月に出産を控えている方が、抱っこ紐「buddy buddy」を検討中です。先輩ママの方で、この商品を使ったことがある方、メリットデメリットを教えてください。

11月に出産を控えております。
抱っこ紐を準備しておこうと思っており、今1番の候補は楽天で見つけた「buddy buddy」という商品です。
生後10日目くらいから使用でき、横抱き、前抱き、おんぶ紐にも使用できるとのことで値段的にもこれがいいかなぁと考えていました。

先輩ママで、こちらの商品を使ったことがある方はいらっしゃいますか??
もしいらっしゃれば、メリットデメリットを教えて下さい!

コメント

ふーこ

最初に使っていました。
新生児期から使える事に魅力を感じたのですが、実際に使ってみると片手は添えたままになるし、買い物の時に赤ちゃんとカゴやカートがぶつかったりで結局試着を色々として、アップリカのコランハグとエルゴを使い分けていました。

  • ころ

    ころ

    ご回答ありがとうございます!
    やっぱり試着は必要そうですね。ネットだけでは不安なのでまた改めて主人と相談してみます。経験談、助かりました!

    • 7月13日
ふー(´Д` )

そのシリーズを買いました。
私のも3wayか4wayだったんですが、腰ベルトがなく、辛い思いをしました🤣
購入の際は腰ベルトがあるかを見て決めた方がいいと思います!
あと、新生児でも使えると書いてありますが、正直怖くて使えませんでした!

  • ころ

    ころ

    腰ベルトまでは考えが回りませんでした。ご回答ありがとうございました。
    ベルト付きの商品を調べてみます!

    • 7月13日