
9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否し、体調不良も出ています。自分も具合が悪いため、娘にうつさないように注意したいと相談しています。
9ヶ月の女の子のママしてます。
離乳食3回食だったのですが
日曜日の嘔吐がきっかけで
離乳食を食べてくれなくなりました。
唯一食べれるのがうどんで
毎日1回はおうどんです。笑
昨日から2回食にして
母乳の回数が夜だけだったのが
朝昼晩とかなり増えました。
ただ私が体がだるい頭痛いめまいする
暑いのか火照ってるのかわからないけど
熱はかると微熱でした。
鼻水は気づいたら垂れてるって
時もあります笑
娘に移らないようにするには
何に気をつければいいですかね(ˊᵕˋ;)
クーラーつけると少し寒くて
切って扇風機にすると
いっぱい動いてる娘の頭汗かいたり笑(ˊᵕˋ;)
頼るってのはできないです。
- ちぃず(8歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
とりあえずマスクをする、とかですよね>_<早く良くなるといいですね(;;)
ちぃず
ありがとうございます♪♪