
コメント

水玉子
そろそろ生後5ヶ月になります。
今から行ってきます♡
周りの赤ちゃんの成長具合を見たいとかなら全然早くないですよ〜

ちゃまきんぐ
2ヶ月でいらっしゃってる方もいますよ😃
私は生後6ヶ月でデビューしました✨
-
ドール
そうなんですね!
やはりそれぐらいからの方が子供も楽しめるのでいいですかね...😅- 7月13日
-
ちゃまきんぐ
ママさんの気分転換に行っても良いと思いますよ✨先輩ママさんのお話を聞いたり、子育ての悩みを共感したりして楽しいですよ😊
- 7月13日
-
ドール
ほんとですか😍最近は外が暑すぎて引きこもりがちだったので来週行ってみます!ありがとうございます💕
- 7月13日

riri
3カ月2日目でデビューしました!
その日はイベントがある日だったので、2〜4カ月の赤ちゃんが10人くらいいました💓
うちも寝っ転がってるだけなのでうつ伏せ寝出来るくらいの赤ちゃんの方が楽しそうですが、お母さん同士でお喋りしています😊
昨日は少なかったから8カ月のお母さんに部屋作りについて相談しました🙋
10〜15分で帰る人も多いそうですが、ただ寝っ転がってるだけでも赤ちゃんには刺激になるみたいですよ✨
うちの子は偶然かもしれないけど、支援センターデビューしてから急にうつ伏せ寝で頭を持ち上げるようになりました😳
-
ドール
イベント日だと月齢近い方が多そうなので行きやすそうですね✨
それは凄い😍子供は寝っ転がってるだけなので、あまり楽しめないかなぁと思ってたので刺激になると聞いて行きたくなってきました(^^)💕- 7月13日

トト
3ヶ月までは、母乳外来専用の保健センターに通ってました。生後3ヶ月までの、母乳で悩むママさん達の集まりです。
4ヶ月から、普通の支援センターに通ってます。
-
ドール
なるほど!母親学級とかも参加したことが無いので最初の一歩が踏み出せないです😅やはり皆さんその辺りから行かれる方が多いんですね(^^)
- 7月13日
-
トト
私も最初は抵抗あったけど、保健センターの職員さんが、ワイワイ話しましょーよ!ぜひ来てね!と連絡があり行ってみました。とても和気あいあいな雰囲気で行って良かったです。
- 7月13日
-
ドール
そうなんですね✨私も保健士さんに教えてもらったんですがイマイチ勇気が出ませんでした。皆さん行って良かったっていう声ばかりなので来週行ってみます!ありがとうございました💕
- 7月13日
ドール
今から行かれるんですね☺️
なるほど!そこは全然考えてませんでした。確かに色んな子の成長具合見れるのは良いですね〜(^^)