※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっしー
子育て・グッズ

1ヶ月半の男の子のおむつサイズに悩んでいます。ムーニーのSサイズはお腹周りは余裕があるが、太ももに跡がつく。グーンのSサイズは大きめでゆるい。どうしたらいいかアドバイスをください。

1ヶ月半の男の子を育てています‼︎
おむつのサイズについて質問なんですが…
今5200gくらいムーニーのSサイズを使っています♪
お腹周りは余裕で,テープも1番内側の1で留めています。
しかし…Σ(。>艸<。)
太ももがムチムチなせいか,よく動くせいか,おむつの跡がついてしまいます(꒪ȏ꒪;)
毎回付いてるわけではなく,ついてたりついてなかったりします…
グーンは他のメーカーより大きめと聞いたので,おむつケーキで貰っていたグーンのSサイズをしてみたのですが,お腹周りはゆるゆるでテープをクロスさせるくらいです(T∀T;)
足周りも多少ゆるいかなーといった感じなのですが…
ムーニーのSサイズも買い足したばかりだしヾ(・ω・;)
でも跡が付くってことはきついんだろうから,かわいそうだし( ´⍪⌂⍪`)
どうしたものかと悩んでおりますΣ(。>艸<。)

アドバイスや経験談など教えてください(´ . .̫ . `)‼︎

コメント

mama

うちの子も1ヶ月で5記録超えてました💡
太ももむちむちベビーにはパンパースが良いですよ\(^^)/
個人的に触り心地とかムーニーが好きなんですけど、息子のわがままボディにはパンパースでした😵💡
サイズアップのタイミングでグーン使うとちょうど良かったです(´∇`)

  • mama

    mama

    あ、それとムーニー使い切りたければ、ハの字にテープを止めてみてください💡
    真っ直ぐやV字より少し太ももゆるくなりますよ😊

    • 7月13日
  • にっしー

    にっしー

    回答ありがとうございます‼︎
    テープのハの字留めやってみます♪
    太ももむちむちっ子にはパンパースがいんですね\(°∀° )/
    パンパースの触り心地があまり好きじゃなくて,使わなかったんですけど,ムーニー終わる頃にもう一回グーン試して,大きいようならパンパースにしてみます(o´∀`o)ノ‼︎

    • 7月13日