※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
お仕事

どうして妊娠すると、クビなんでしょうか?辞めた方がいい、迷惑だと...

どうして妊娠すると、クビなんでしょうか?
辞めた方がいい、迷惑だと...

コメント

あにゃすけ

それ立派なマタハラですよ!今の職場のさらに上の上司とかに、言った方がいいと思います😤

  • みみ

    みみ

    上司と親戚なんでその人たち...言えないんですよ(´・ω・`)
    60代ですし...

    • 7月13日
宮田くん

マタハラですね😡いま問題になってるのにもかかわらずそんなこと言ってくるなんてどうかしてますね。
人事や上司に相談して相手にしてくれなかったら労基に報告してください!!

  • みみ

    みみ

    あなたのためよと、遠回しに言われました...暮らしていけるくらいお金あるでしょと、決められ...子宮筋腫もみつかったのでお金ギリギリなんです...

    • 7月13日
ちほりん

その上司、今の時代よくそんな事言えますね。世の中の事わかってるんでしょうか、まだそんな人がいるなんて😤😤😤😤😤😤😤😤😤

ま、私もパートですが、重い荷物持てなかったり、仕事制限されるので少し肩身は狭いですけどね…😢

出産を機に退職される予定でした?でしたら、開き直って居座り続けましょう(笑)会社はクビにはできないですし!
私もパートですが、腹立つ同僚がいますが、あと数ヶ月の辛抱!と思い乗り越えてます(笑)みみさんも図太くいきましょう╰(*´︶`*)╯
もちろん、自分の体、赤ちゃんが一番なので体調悪い時は遠慮なく休みましょ💓

  • みみ

    みみ

    それがすでに噂回されていて、誰かやめるらしいと...

    • 7月13日
  • ちほりん

    ちほりん

    噂…こわい…

    でも、噂は噂ですから╰(*´︶`*)╯

    私なら図太く居座ります(笑)ただ、それがみみさんのストレスになるなら…い続けるのは体に悪そうですね😭

    • 7月13日
  • みみ

    みみ

    悩みどころです(´・ω・`)

    • 7月13日
deleted user

妊娠すると
重いもの持てない
つわりで急に休まれる可能性がある
周りが気を使ってめんどう
何かあったら責任取れない

確かに会社側からしたら
辞めてもらった方が
ありがたいとは思います💧
ただ伝え方をもう少し考えてほしいですよね💧

  • みみ

    みみ

    そうなんですよね(´・ω・`)
    わかってはいても、傷つきます(´・ω・`)

    • 7月13日
ぷうたん

それはマタハラですね!労働基準監督署に相談しましょう!😤😤😤

  • みみ

    みみ

    いい顔もするのでなんだかもやもやします(´・ω・`)

    • 7月13日
ショコラのプーさん

私も同じく
『妊娠したら辞めるシステムだからー』
って言われて先月退職しました💧
人が居ない人が居ないって言ってるのに💦
「また、戻って来てねー」って…💦
戻るか!
って感じです😅

  • みみ

    みみ

    私もまさにそんな感じです...戻ってきてとはいわれませんでしたけど...
    過去に別な職場でも自己都合でクビねといわれ辞めています...この時は切迫流産で自宅安静の指示が出たのですが、
    会社の空気が穢れるといわれ、退社となりました(´・ω・`)

    とことんついてません(´・ω・`)

    • 7月13日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    私は訪問介護だったんですけど
    なかなか時給も面接時の時給にあげてくれず
    やっとあげてくれたと思ったら
    妊娠報告した次の月から150円さがりました。
    下げるのは早やっ!って思いました。
    会社の空気が穢れるとかは
    言われてないですけど
    それは完全にマタハラですよねー
    労基にゆうしかないですねー😓

    • 7月13日
  • みみ

    みみ

    世間は少子化と嘆きながら真逆のことしますね(´・ω・`)

    • 7月13日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    世間は…とゆうより
    会社の人が悪いですよねー^ - ^💦
    もっと女性が働きやすい環境を
    作るべきですよねー😅

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    まだまだ女性は働きにくいですね(´・ω・`)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    そうですねー😅
    子どもが居たら居たで
    どうせ休むんでしょ?早退でしょ?
    みたいな感じやろーしね💦
    仕事より子ども優先に決まってるやん!
    って思いますけどねー😊☝️

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    私のところは、今までのところもですが、女性の職場なだけに、子供の大切さを知ってほしいです(´・ω・`)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    女性の職場なら
    分かってよーって思いますけどねー😅
    私も女の園みたいな職場で働いてたので
    女の陰険なイヤミみたいなのは
    言われたことあります😓

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    噂に噂で広まってました(´・ω・`)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    女は噂好きですからねー😓
    ありもないことまで➕α
    されてますからー😥

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    私も+αされてました(´・ω・`)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    女が固まると噂とか悪口とか
    本当の事だけだといいですけど
    〜らしいよー。知らんけど⬇️から
    〜だってー。ってだんだん変換されていくもんです😓

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    怖いですね(´・ω・`)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    そうです
    噂は怖いですよねー😓💦
    それをみんな信じるとゆーか…💧
    また、言っとるわーって思う人もおると思いますけどねー😅

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    不思議とみんな信じます(´・ω・`)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    中には内心
    この人また、言っとるわーって思ってる人
    居ますよー‼️
    隠れた味方がいることを信じましょー(^.^)
    それを表に出さないだけで…。
    必ず大人な人はいますよー(^.^)

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    そうしんじたいですね(>_<)

    • 7月14日
  • ショコラのプーさん

    ショコラのプーさん

    そうですねー(^.^)
    女の腐ったのは放っておきましょー😄☝️

    • 7月14日
  • みみ

    みみ

    そうします(>_<)

    • 7月15日
ニャン吉

私なら言い方悪いですが、同族経営の職場には行きません💦
そうでなくても、マタハラはあります。私自身、妊娠時は保険屋にいましたが、会社の大先輩(60代)の方に、私なんか産休取らずに働いたわよ取らずに言われました。

一年未満の勤務でしたので、産休は取得不可と言われたと伝えたら上記の事を言われました。

その前の月に、流産してました。過去にも何度か8w内の流産をしてましたので、産休取れないなら、残る必要もないし保険屋も、なかなか退職させて貰えないので、これを機にやめました。

入るときはニコニコ、入ればノルマ、ノルマとうるさい。
勧誘する側は、いいですよ。そりゃ、勧誘した人が入れば手当入りますから。
入っても、フォローすらされませんでした。一応、教育担当いたので、その人任せ。
無責任過ぎます。

  • みみ

    みみ

    正確には田舎なので知り合い伝えで、できた会社なんですよね(´・ω・`)

    今までいい職場だったのですが、時期が悪かったようで...

    • 7月13日
hoshiko

それってマタハラじゃないですかね?
一般的に妊娠を理由に解雇するのは禁止されているはずです。

労働基準監督署に相談してみてはどうでしょうか。

  • みみ

    みみ

    解雇したがってるのは事務所の方ではないためなんともいえないのです(´・ω・`)

    • 7月13日