※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゅ(*^^*)
子育て・グッズ

プールで紫外線予防にラッシュガードを着せたいですが、半袖と長袖、どちらが良いでしょうか?体験談やアドバイスをお聞かせください。

おはようございます(*˘︶˘*).。.:*♡

今度、子供を連れてプールに行きます!
そこで、紫外線予防にラッシュガードを着せたいのですが、半袖と長袖ならどちらが良いでしょうか?

既にプールデビューした方や体験談など参考までにお話聞かせて下さい。

宜しくお願いします(^^)



コメント

ゆゅ(*^^*)

それと、プールに行くのに 持ち物であると便利だったもの、いらなかった物等も教えて下さい。

2mama

うちは長袖着せてます◡̈♥︎

お茶、タオル、プールタオル、日焼け止め、タオルは一枚くらい多めに持って行きます◡̈♥︎
浮き輪などですかね◡̈

  • ゆゅ(*^^*)

    ゆゅ(*^^*)

    お返事有難うございます。
    一応、アームヘルパーは持って行きますが、浮き輪は足入れタイプではないものですか?

    • 7月13日
  • 2mama

    2mama

    あたしは足入れも足入れないのも両方持って行きました◡̈♥︎
    上の子は普通の浮き輪の方が良いみたいで下の子は足入れの方が怖くなくて良いみたいでたまに足入れも乗りたくなるみたいで上の子は両方活躍しましたよ◡̈♥︎

    • 7月13日
  • ゆゅ(*^^*)

    ゆゅ(*^^*)

    そうなんですね(^^♪
    ラッシュガードもよさそうなのを探してみます。

    • 7月13日
ぶたぴーなっつ。

うちは長袖着せました!

他に、フード付きタオルが役に立ちました♥

先週プールデビューしましたが、持っていったものは・・・
ワンタッチテント
イスとテーブル
フード付きタオル
子供用の座れるタイプの浮き輪(ハンドル付き)
ですね\( ¨̮ )/

  • ゆゅ(*^^*)

    ゆゅ(*^^*)

    お返事有難うございます。
    長袖は、暑がったりませんでしたか?
    長袖だとそれが心配だし、半袖は日焼けが気になるしで決められません。

    フード付きタオルは、ディズニーとかですか?確かに使えそうです。

    • 7月13日
  • ぶたぴーなっつ。

    ぶたぴーなっつ。

    特に暑がったりする様子はなかったですが、プールから上がったら脱がせて、フード付きタオルを被せてました!
    またプール入る時にラッシュガード着せて・・・って感じですね(*´꒳`*)

    そうです!
    まさにディズニーのフード付きタオル使いました♥

    アームヘルパーより浮き輪の方が2歳の娘にはあってましたよ\( ¨̮ )/
    両方持っていったんですけど。

    • 7月13日